検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ちょうちょのあまやどり 平和の大切さを感じる日本の民話紙芝居

著者名 山西 ゲンイチ/文 絵
著者名ヨミ ヤマニシ ゲンイチ
出版者 教育画劇
出版年月 2022.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040413497
書誌種別 図書
書名 赤の発見青の発見 高輝度LEDで光の三原色をつくった天才たち
書名ヨミ アカ ノ ハッケン アオ ノ ハッケン コウキド エルイーディー デ ヒカリ ノ サンゲンショク オ ツクッタ テンサイタチ
著者名 西澤 潤一/著   中村 修二/著
著者名ヨミ ニシザワ ジュンイチ ナカムラ シュウジ
出版者 白日社
出版年月 2014.11
ページ数・枚数 276p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-89173-137-3
分類記号 549.81
内容紹介 世界的な半導体研究者・西澤潤一と、青色発光ダイオードの発明発見で広く知られる中村修二のふたりが、世界的発見に至る経過、創造力を発揮させる必須条件、科学、技術、そして日本のあるべき姿について語り合う。
著者紹介 1926年仙台市生まれ。岩手県立大学長、(財)半導体研究振興会半導体研究所所長。
件名1 発光ダイオード



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1020379665C//紙芝居開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山西 ゲンイチ
2012
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。