検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

歴史と文化を訪ねる日本の古道・五街道 2 中山道67次 甲州街道45次

出版者 教育画劇
出版年月 2020.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050760385
書誌種別 図書
書名 日本史のなかの千葉県 身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す
書名ヨミ ニホンシ ノ ナカ ノ チバケン ミジカ ナ シセキ ブンカザイ オ トオシテ チイキ ノ レキシ ト ブンカ オ ヨミナオス
著者名 吉野 健一/編
著者名ヨミ ヨシノ ケンイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2025.3
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-634-24906-6
分類記号 213.5
内容紹介 下総・上総・安房三国の成立と地理的特徴、京葉臨海工業地帯の造成…。海を介してやってきた多様なモノや人が、特徴ある文化や産業を形づくってきた千葉県の身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す。
著者紹介 公益財団法人千葉県教育振興財団文化財センター主幹兼調査第一課長。
件名1 千葉県-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 012114577368//図書児童開架貸出可在庫  
2 中央 012117423168//図書児童開架貸出可在庫  
3 赤塚 022093215268//図書児童開架貸出可在庫  
4 蓮根 042069084568//図書児童開架貸出可在庫  
5 小茂根082064183468//図書児童開架貸出可在庫  
6 志村 102035060368//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
675 675
消費者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。