検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

どうして書くの? 穂村弘対談集

著者名 穂村 弘/著
著者名ヨミ ホムラ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910487865
書誌種別 図書
書名 どうして書くの? 穂村弘対談集
書名ヨミ ドウシテ カクノ ホムラ ヒロシ タイダンシュウ
著者名 穂村 弘/著
著者名ヨミ ホムラ ヒロシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.9
ページ数・枚数 284p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-480-81663-4
分類記号 914.6
内容紹介 なぜ言葉で表現することを選んだのか-。高橋源一郎、川上弘美ら8人の作家たちと穂村弘が繰り広げる、言葉を書く人間同士の「書くこと」についての対談集。
著者紹介 1962年北海道生まれ。上智大学文学部英文学科卒。歌人。歌集「シンジケート」でデビュー。短歌評論「短歌の友人」で伊藤整文学賞を受賞。他の歌集に「ラインマーカーズ」など。



目次


内容細目

1 ミスター・ミドルマン   21-61
ウォルター・モズリイ/著 田口 俊樹/訳
2 突風   63-140
ジェフリー・ディーヴァー/著 田口 俊樹/訳
3 一ドルのジャックポット   141-208
マイクル・コナリー/著 田口 俊樹/訳
4 ストリップ・ポーカー   209-255
ジョイス・キャロル・オーツ/著 田口 俊樹/訳
5 元手   257-289
サム・ヒル/著 黒木 章人/訳
6 ポーカーはやめられない   291-345
パーネル・ホール/著 喜須海 理子/訳
7 ヴィクトリア修道会   347-388
ルーパート・ホームズ/著 田口 俊樹/訳
8 イーストヴェイル・レディーズ・ポーカー・サークル   389-446
ピーター・ロビンスン/著 田口 俊樹/訳
9 ソフィアの信条   447-476
ローラ・リップマン/著 井本 由美子/訳
10 お遊びポーカー   477-520
ジョン・レスクワ/著 濱野 大道/訳
11 朝のバスに乗りそこねて   521-552
ロレンゾ・カルカテラ/著 田口 俊樹/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212535011914.6/ホム/図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0612613275914.6/ホム/図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0711713847914.6/ホム/図書一般開架貸出可在庫  
4 志村 1011302396914.6/ホム/図書一般開架貸出可在庫  
5 成増 1211628386914.6/ホム/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オットー・ペンズラー ジェフリー・ディーヴァー 田口 俊樹
2024
709.1 709.1
文化政策-日本 地域開発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。