書誌情報サマリ
書名 |
読書国民の誕生 近代日本の活字メディアと読書文化 講談社学術文庫 2794
|
著者名 |
永嶺 重敏/[著]
|
著者名ヨミ |
ナガミネ シゲトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050640425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読書国民の誕生 近代日本の活字メディアと読書文化 講談社学術文庫 2794 |
書名ヨミ |
ドクショ コクミン ノ タンジョウ キンダイ ニホン ノ カツジ メディア ト ドクショ ブンカ コウダンシャ ガクジュツ ブンコ 2794 |
著者名 |
永嶺 重敏/[著]
|
著者名ヨミ |
ナガミネ シゲトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数・枚数 |
326p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-06-534025-7 |
分類記号 |
019.021
|
内容紹介 |
中央活字メディアの全国流通、旅行読者の全国移動、図書館等の全国普及-。官民による3つの要素の融合から、明治期に活字メディアを読む習慣を身につけた「読書国民」が誕生する過程を、出版文化研究の第一人者が活写する。 |
件名1 |
読書-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011891660 | B019.0// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
読書-歴史 出版-日本 図書館-日本
前のページへ