検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

桜桃・雪の夜の話 実業之日本社文庫 ん3-3 無頼派作家の夜

著者名 太宰 治/著
著者名ヨミ ダザイ オサム
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050436396
書誌種別 図書
書名 病気、不調知らずのからだになれるふるさと村の食養ごはん
書名ヨミ ビョウキ フチョウシラズ ノ カラダ ニ ナレル フルサトムラ ノ ショクヨウ ゴハン
著者名 山田 剛/[著]   草野 かおる/[画]   秋山 龍三/監修
著者名ヨミ ヤマダ ツヨシ クサノ カオル アキヤマ リュウゾウ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021.9
ページ数・枚数 365p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-7993-2746-3
分類記号 498.583
内容紹介 ふるさと村・自然食養学会主宰の秋山龍三が実践・指導してきた「正しい食事」や、秋山式食養の基本の食事について説明。季節ごとの野菜とレシピも紹介する。「「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる」の実践編。
著者紹介 昭和38年大阪生まれ。広島大学法学部卒業。西伊豆・松崎町の山奥にある「ふるさと村」の敷地内で自作の小屋に住み、「自生農」に取り組む。秋山食養の実践と自給自足を目指し活動している。
件名1 食生活



目次


内容細目

1 雌に就いて   5-17
2 猿面冠者   18-44
3 あさましきもの   45-49
4 満願   50-53
5 畜犬談   伊馬鵜平君に与える。   54-76
6 皮膚と心   77-106
7 令嬢アユ   107-118
8 東京八景   苦難の或人に贈る   119-156
9 雪の夜の話   157-165
10 ヴィヨンの妻   166-208
11 父   209-226
12 酒の追憶   227-242
13 眉山   243-260
14 桜桃   261-271
15 家庭の幸福   272-289
16 朝   290-297
17 現代小説を語る座談会   298-327
坂口 安吾/述 太宰 治/述 織田 作之助/述 平野 謙/述
18 織田君の死   328-329

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011461784B913.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 瑞子 吉岡 彰子
2012
596 596
建築
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。