検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ブラームス:フルート・ソナタop.120

著者名 カール・ハインツ・シュッツ/FL
著者名ヨミ ハインツシユツツ カール
出版者 カメラータ・トウキョウ
出版年月 20140725


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040560112
書誌種別 図書
書名 Mon livre de haïkus : à dire, à lire et à inventer
書名ヨミ MON LIVRE DE HAIKUS : A DIRE A LIRE ET A INVENTER
著者名 Janik Coat/絵   Jean-Hugues Malineau/文
著者名ヨミ JANIK COAT JEAN-HUGUES MALINEAU
出版者 A. Michel Jeunesse
出版年月 c2012
ページ数・枚数 61p
大きさ・形態 30cm
ISBN 9782226238900
内容紹介 日本には、5・7・5のリズムで文をつくる俳句という文化があります。この絵本では、俳句の文化に興味をもったフランス人の作者が有名な日本の俳句をフランス語に訳し、イラストをつけて紹介しています。「古い池に カエルが飛びこむ おお、水の音!〈古池や蛙飛びこむ水の音〉」「おしゃべりの子どもたちは つかまえない 最初のホタルを〈さわぐ子の 捕る知恵はなし 初ほたる〉」「セミはまもなく死ぬ その声を聞けば わかるでしょう〈やがて死ぬけしきは見えず蝉の声〉」「雪がとけ 筆で受けると 数滴の純水〈凍て解けて筆に汲み干す清水哉〉」ほかにも、現代のフランスの詩人が詠んだ俳句もたくさん紹介されています。あなたも俳句をよんでみませんか? 見たものや感じたものを、そのままの言葉で表現してみましょう。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-フランス語
注記 仮邦題: わたしの俳句ノート



目次


内容細目

1 フルート・ソナタ第2番変ホ長調op.120-2 第1楽章(原曲-クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調op.120-2)   07M59S
ヨハネス・ブラームス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
2 フルート・ソナタ第2番変ホ長調op.120-2 第2楽章(原曲-クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調op.120-2)   05M12S
ヨハネス・ブラームス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
3 フルート・ソナタ第2番変ホ長調op.120-2 第3楽章(原曲-クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調op.120-2)   06M46S
ヨハネス・ブラームス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
4 2つのスケッチ 第1番 平原の夕暮れ   03M35S
フィリップ・ゴベール∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
5 2つのスケッチ 第2番 オリエンタル   02M38S
フィリップ・ゴベール∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
6 歌劇「アスカニオ」のバレエ音楽 1.プシュケの前に現れたアモル   00M40S
カミーユ・サン=サーンス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
7 歌劇「アスカニオ」のバレエ音楽 2.アモルとブシュケの踊り   01M19S
カミーユ・サン=サーンス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
8 歌劇「アスカニオ」のバレエ音楽 3.アモルのヴァリアシオン   01M37S
カミーユ・サン=サーンス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
9 フルート・ソナタ第1番へ短調op.120-1 第1楽章(原曲-クラリネット・ソナタ第1番へ短調op.120-1)   07M23S
ヨハネス・ブラームス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
10 フルート・ソナタ第1番へ短調op.120-1 第2楽章(原曲-クラリネット・ソナタ第1番へ短調op.120-1)   04M37S
ヨハネス・ブラームス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
11 フルート・ソナタ第1番へ短調op.120-1 第3楽章(原曲-クラリネット・ソナタ第1番へ短調op.120-1)   04M04S
ヨハネス・ブラームス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p
12 フルート・ソナタ第1番へ短調op.120-1 第4楽章(原曲-クラリネット・ソナタ第1番へ短調op.120-1)   05M00S
ヨハネス・ブラームス∥作曲 カール=ハインツ・シュッツ∥cl 赤堀絵里子∥p

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1040097584DE/フ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カール・ハインツ・シュッツ 赤堀絵里子
2023
378 378.8
発達障害 産業教育 就労支援(障害者)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。