検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本特攻艇戦史 震洋・四式肉薄攻撃艇の開発と戦歴

著者名 木俣 滋郎/著
著者名ヨミ キマタ ジロウ
出版者 光人社
出版年月 1998.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810037822
書誌種別 図書
書名 日本特攻艇戦史 震洋・四式肉薄攻撃艇の開発と戦歴
書名ヨミ ニホン トッコウテイ センシ シンヨウ ヨンシキ ニクハク コウゲキテイ ノ カイハツ ト センレキ
著者名 木俣 滋郎/著
著者名ヨミ キマタ ジロウ
出版者 光人社
出版年月 1998.8
ページ数・枚数 354p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7698-0873-9
分類記号 391.2074
内容紹介 大戦最後の1年間に、合わせて数千隻が量産された陸海軍の特攻艇はベニヤ板張りのモーターボートだった。華々しい航空・水中特攻の陰で忘れ去られようとしている水上特攻隊の全貌を日米の記録を照合して初めて明らかにする。
著者紹介 1930年静岡県生まれ。一橋大学卒業。現在、工学院大学付属高等学校教諭。戦史研究家。著書に「日本戦艦戦史」「日本空母戦史」「日本水雷戦史」「日本軽巡戦史」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0711099300391//図書一般閉架貸出可在庫  
2 小茂根0811043291391//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。