書誌情報サマリ
書名 |
軍事力で平和は守れるのか 歴史から考える
|
著者名 |
南塚 信吾/著
|
著者名ヨミ |
ミナミズカ シンゴ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050608469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
軍事力で平和は守れるのか 歴史から考える |
書名ヨミ |
グンジリョク デ ヘイワ ワ マモレル ノカ レキシ カラ カンガエル |
著者名 |
南塚 信吾/著
油井 大三郎/著
木畑 洋一/著
山田 朗/著
|
著者名ヨミ |
ミナミズカ シンゴ ユイ ダイザブロウ キバタ ヨウイチ ヤマダ アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数・枚数 |
12,264p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-00-022648-6 |
分類記号 |
209.6
|
内容紹介 |
世界中で高まる防衛力強化への潮流は、本当に戦争の抑止につながるのか。戦争・軍事・平和をめぐる人類百余年の営みとは。近現代における世界・日本の戦争から軍事力がもった意味を問い直し、平和への教訓を探る。 |
著者紹介 |
千葉大学・法政大学名誉教授。 |
件名1 |
世界史-近代
|
目次
内容細目
-
1 ウクライナ戦争はどのようにして起こったのか
3-30
-
南塚 信吾/著
-
2 NATOの東方拡大は戦争を抑止したのか
31-59
-
油井 大三郎/著
-
3 ユーゴスラヴィア紛争からの教訓
コラム 1
60-67
-
山崎 信一/著
-
4 どのような戦争が起こってきたか
71-96
-
木畑 洋一/著
-
5 軍拡が戦争を呼び起こす
97-124
-
山田 朗/著
-
6 戦争を許さない世界を求めて
125-149
-
木畑 洋一/著
-
7 平和を求める運動はやむことはない
151-181
-
南塚 信吾/著
-
8 武力で平和は守れない
コラム 2
182-189
-
藤田 進/著
-
9 日本の戦争から考える
軍事同盟と<戦争放棄>
193-222
-
山田 朗/著
-
10 東アジアの戦争をどう防ぐか
223-250
-
油井 大三郎/著
-
11 「バンドン精神」はどのように継承されているのか
コラム 3
251-257
-
小谷 汪之/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115726448 | P209.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0712070680 | 209.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
南塚 信吾 油井 大三郎 木畑 洋一 山田 朗
戦争と美術 : 戦後80年、若者た…
安斎 育郎/著,…
沖縄戦 : なぜ20万人が犠牲にな…
林 博史/著
ヒロシマを生き抜いたロシア人女性
アンソニー・ドレ…
私たちの戦争社会学入門
野上 元/著
戦時下の絵本と教育勅語
山中 恒/著
統一教会との格闘、22年
鈴木 エイト/[…
未来に残す・児童文学作家と画家が…1
あかね書房/編
戦争
ロバート・キャパ…
未来に残す・児童文学作家と画家が…2
あかね書房/編
未来に残す・児童文学作家と画家が…3
あかね書房/編
モード誌と戦争 : 宇野千代が『ス…
和田 博文/著
14歳から考える恒久平和のつくり方
花岡 しげる/著
奴隷・骨・ブロンズ : 脱植民地化…
井野瀬 久美惠/…
名画で学ぶ世界史 : ルネサンスか…
竹内 麻里子/著
遙かなる山に向かって : 日系アメ…
ダニエル・ジェイ…
ケアの倫理と平和の構想
岡野 八代/著
PKOの思想 : その実践を紡ぎだ…
山下 光/著
世界近現代全史2
大江 一道/著
世界近現代全史1
大江 一道/著
戦争の思想史 : 哲学者は戦うこと…
中山 元/著
大軍都東京 : 忘れられた日本の戦…
黒田 涼/著
陸軍作戦部長田中新一 : なぜ参謀…
川田 稔/著
終戦と近衛上奏文 : アジア・太平…
新谷 卓/著
SNS時代の戦略兵器陰謀論 : 民…
長迫 智子/著,…
日本軍兵士続
吉田 裕/著
戦争と平和 : 80年の記憶 : …
新聞通信調査会/…
失敗の本質 : 日本軍の組織論的研…
戸部 良一/著,…
占領期のメディアとインテリジェンス
土屋 礼子/著
国際平和論 : 脅威の認識と対応の…
石田 淳/編,長…
米軍カラーフィルムが捉えた日本軍の…
織田 祐輔/著
わたしの人生
ダーチャ・マライ…
歴史を動かした「決戦」の世界史 :…
伊藤 敏/著
戦時下の政治家は国民に何を語ったか
保阪 正康/著
シベリア日記 : 太平洋戦争並びに…
本間 仲治/著,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
いまこそ知りたい日ソ戦争 : 日本…
麻田 雅文/監修
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
ラトランド、お前は誰だ? : 日本…
ロナルド・ドラブ…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
日本の戦時科学技術動員体制 : 軍…
水沢 光/著
はじめての戦争と平和
鶴岡 路人/著
日本の反戦非戦の系譜 : アジア・…
石原 享一/著
Dear : 16とおりのへいわへ…
サヘル・ローズ/…
迷宮歴史倶楽部 : 戦時下日本の事…
モリナガ ヨウ/…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
南北戦争英雄伝 : 分断のアメリカ…
小川 寛大/著
宗教と政治の戦後史 : 統一教会・…
櫻井 義秀/著
「特攻」の聲 : 隊員と遺族の八十…
宮本 雅史/著
前へ
次へ
前のページへ