検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Un indiano Taos

著者名 Tito E. Naranjo/文
著者名ヨミ TITO E. NARANJO
出版者 Jaca
出版年月 1998


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040544857
書誌種別 図書
書名 Un indiano Taos
書名ヨミ INDIANO TAOS
著者名 Tito E. Naranjo/文   Giorgio Bacchin/絵
著者名ヨミ TITO E. NARANJO GIORGIO BACCHIN
出版者 Jaca
出版年月 1998
ページ数・枚数 45p
大きさ・形態 31cm
ISBN 8816571403
内容紹介 「ポプラのシカ」は、アメリカに住むプエブロ・インディアンであるタオス族のおじいさんのことです。おじいさんの一日は、太陽と大地と精霊へのお祈りで始まります。明日はプエブロのお祭り、聖アントニオ祭です。奥さんの「青い太陽」といっしょに、おじいさんはタオス・プエブロという電気も水道もない古い町に帰ってきました。この町ではみんな、助け合って暮らしています。おじいさんも、朝から教会やレンガで造られた大きな古い建物の修理にはげみます。夕方、おじいさんの家には、娘と息子と孫たちがあつまりました。娘はタオスの陶器作りの名人で、長男は太鼓の名手です。みんなで夜おそくまで太鼓をたたき、歌い、聖アントニオ祭を祝いました。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-イタリア語
注記 仮邦題: タオス族



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020181757E//Vホクベイ図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
929.13 929.13
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。