検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ことわざのタマゴ 当世コトワザ読本

著者名 時田 昌瑞/著
著者名ヨミ トキタ マサミズ
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050106736
書誌種別 図書
書名 ことわざのタマゴ 当世コトワザ読本
書名ヨミ コトワザ ノ タマゴ トウセイ コトワザ ドクホン
著者名 時田 昌瑞/著
著者名ヨミ トキタ マサミズ
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.2
ページ数・枚数 6,205,32p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-254-51056-0
分類記号 388.81
内容紹介 戦後の日本を中心に、明治時代から今日までの日本のメディアや出版物に見られることわざ、中国の古典を除いた外国のことわざ、ことわざとして羽ばたく前の「ことわざのタマゴ」など800余を取り上げ、解説する。
著者紹介 1945年千葉県生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本ことわざ文化学会会長。ことわざ研究、いろはカルタ研究等の第一人者。著書に「思わず使ってみたくなる知られざることわざ」など。
件名1 ことわざ-日本



目次


内容細目

1 病院PFIからの脱却   11-50
加藤 昌宏/著
2 PFIのくびきを脱して   近江八幡市立総合医療センターの再スタート   51-62
吉原 稔/著
3 幻想の“PFI効果”   高知医療センターついに契約解消へ   65-89
岡田 和人/著
4 倉敷発PFI方式による「ガス化溶融炉」問題   91-103
原田 日出夫/著
5 図書館運営PFIの内実   105-124
森下 芳則/著
6 PFIの基本問題と財政   127-179
入谷 貴夫/著
7 PFIにおける公共サービスの質と自治体の課題   181-212
尾林 芳匡/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114245156388.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
599 599
育児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。