検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

漢文と東アジア 訓読の文化圏 岩波新書 新赤版 1262

著者名 金 文京/著
著者名ヨミ キン ブンキョウ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010579560
書誌種別 図書
書名 漢文と東アジア 訓読の文化圏 岩波新書 新赤版 1262
書名ヨミ カンブン ト ヒガシアジア クンドク ノ ブンカケン イワナミ シンショ シンアカバン 1262
著者名 金 文京/著
著者名ヨミ キン ブンキョウ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.8
ページ数・枚数 2,233,10p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-00-431262-8
分類記号 820
内容紹介 漢文訓読は日本独自のものと思われてきたが、中国周辺の民族の言語や中国語の中にも同じ現象があったことがわかってきた。訓読の歴史を知ることが東アジアの文化理解に必要であることを述べ、漢文文化圏という概念を提唱する。
著者紹介 1952年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。同大学人文科学研究所教授。著書に「中国小説選」「教養のための中国語」「三国志演義の世界」など。
件名1 漢文



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113866810S820//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513012980S820//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0711745767S820//図書一般閉架貸出可在庫  
4 成増 1211671971S820//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
104 104
哲学 宗教 読書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。