書誌情報サマリ
書名 |
パンセ 下 岩波文庫 青帯 33-614-4
|
著者名 |
パスカル/著
|
著者名ヨミ |
パスカル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040615920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンセ 下 岩波文庫 青帯 33-614-4 |
書名ヨミ |
パンセ イワナミ ブンコ 33-614-4 |
著者名 |
パスカル/著
塩川 徹也/訳
|
著者名ヨミ |
パスカル シオカワ テツヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数・枚数 |
436,70p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-00-336144-3 |
分類記号 |
135.25
|
内容紹介 |
早世した天才、パスカルの綺羅星のようなフレーズがちりばめられた遺稿集。謎に満ちた多面的な<テクスト>のありうべき姿を提示することを期した日本語版。「パンセ」アンソロジー、用語集、索引等も収録。 |
目次
内容細目
-
1 訪問看護の新たな展開
「生活を支える看護」の最前線としての役割
2-11
-
齋藤 訓子/著
-
2 “全世代型の地域包括ケア”における訪問看護への期待
座談会
12-23
-
齋藤 訓子/述 佐々木 敦/述 中島 由美子/述 後藤 道子/述 伊庭 裕美/述
-
3 在宅医療・訪問看護の現状と今後の方向性
24-33
-
山口 道子/著
-
4 地域力を上げていくために多機能を追求する
36-44
-
林田 菜緒美/著
-
5 地域での多角経営
おばちゃん看護師の挑戦
45-53
-
佐塚 みさ子/著
-
6 病院による地域の特性を踏まえた訪問看護
54-62
-
村田 昌子/著 真木 真奈美/著
-
7 病院看護師と訪問看護師が連携して取り組む在宅療養支援
63-73
-
飯尾 美和/著
-
8 病院から地域へつなぐ在宅療養支援
74-83
-
若月 裕子/著 安部 淳子/著 藤倉 恭子/著
-
9 NICUから退院した児を地域全体で支える取り組み
84-92
-
石山 光枝/著
-
10 精神障がい者の地域移行・定着支援
訪問看護ステーションと相談支援事業所の協働
93-102
-
東 美奈子/著
-
11 認知症グループホームにおける看取りの支援
103-111
-
大内 千帆/著
-
12 保健・医療・福祉・介護・教育ネットワークを基盤とした訪問看護の取り組み
112-121
-
平原 優美/著 田中 道子/著
-
13 離島における診療看護師の活動
地域の特性に応じた在宅療養支援
122-130
-
庄山 由美/著
-
14 医療資源の少ない地域での療養を支える看看連携
訪問看護ステーションの取り組みを中心に
131-133
-
畑山 緑/ほか著
-
15 訪問看護ステーション発信による地域活動
“安心して生活できる地域づくり”に向けて
134-135
-
木戸 恵子/著
-
16 機能強化型訪問看護ステーションが地域で果たす役割
138-148
-
内田 恵美子/著
-
17 多様な展開を可能にする大規模訪問看護ステーションの実践
149-158
-
山川 一枝/著 鈴木 郁子/著
-
18 業務の効率化と質の向上に向けたICTの活用
159-167
-
伊藤 絹枝/著
-
19 看護小規模多機能型居宅介護の運営
168-177
-
福田 裕子/著
-
20 訪問看護ステーションに在籍する皮膚・排泄ケア認定看護師の褥瘡コンサルテーション
178-188
-
岡部 美保/著
-
21 看護師のクリニカルラダー(日本看護協会版)活用による訪問看護師の教育
190-199
-
駒井 和子/著
-
22 訪問看護師の確保・育成・定着に向けた東京都訪問看護教育ステーションの取り組み
200-209
-
柴田 三奈子/著
-
23 「訪問看護出向システム」による訪問看護の人材育成
210-219
-
田畑 千穂子/ほか著
-
24 新卒訪問看護師の育成・受け入れ
220-227
-
山田 雅子/著
-
25 看護職および看護学生を対象とした「訪問看護導入研修」
訪問看護人材育成への取り組み
228-229
-
小田 美紀子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1211930488 | R492// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
CSSとJavaScriptで作る…
Mana/著
お菓子のデザイン : イラストが目…
MdN編集部/編
50歳からはじめる定年前退職 : …
野口 聡一/著
デザインする力 : 「心を動かす」…
コンセント/著
これからはじめるHTML&CSSの…
千貫 りこ/著,…
デザイン経営 : 各国に学ぶ企業価…
小山 太郎/著
アスリートがキャリアを考えるときに…
EY新日本有限責…
言葉で伝えない
溝部 達司/著
作って学ぶFigma入門 : ステ…
古尾谷 眞人/著
定年後の超・働き方改革 : 「楽し…
和田 秀樹/著
誰も教えてくれなかった「なりたい自…
なりたい自分発見…
行動と変化を促すキャリアカウンセリ…
渡部 昌平/編著…
ジョブ型人事の道しるべ : キャリ…
藤井 薫/著
HTML/CSS&伝わるWebデザ…
HIROCODE…
1冊ですべて身につくWeb & グ…
Mana/著
会社はあなたを育ててくれない : …
古屋 星斗/著
キャリア支援者・人事パーソンのため…
宮城 まり子/著…
皮膚のデザイン
廣川 玉枝/著
風景をつむぐディテール : 土地・…
PLACEMED…
HTML&CSS全事典 : Web…
加藤 善規/著,…
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
「会社を辞めて幸せな人」が辞める前…
木下 紫乃/著
サッカーで、生きていけるか。 : …
阿部 博一/著,…
谷崎『陰翳礼讃』のデザイン : デ…
竹原 あき子/著
Webサイトの配色見本帳 : 実例…
向田 嵩/共著,…
「もの」はどのようにつくられている…
Chris Le…
「キャリアデザイン」って、どういう…
武石 恵美子/著
デザインにできないこと
シルビオ・ロルッ…
なぜ働く?誰と働く?いつまで働く?…
有山 徹/著
今すぐ使えるかんたんホームページH…
リブロワークス/…
センス0からの資料作成術 : 世界…
日比野 治雄/著
デザインとはなにか
平野 光太郎/著
キャリアブレイク : 手放すことは…
石山 恒貴/著,…
キャリア・スタディーズ : これか…
田中 研之輔/編…
スマートシティとキノコとブッダ :…
中西 泰人/著,…
想いを伝える布仕事 : 背守り刺繡…
正保 正惠/著,…
生きづらい時代のキャリアデザインの…
大垣 尚司/著
中高年リスキリング : これからも…
後藤 宗明/著
心をつかむバナーデザインのアイデア…
アンドエイチエー…
プロポーション : 芸術における美…
マイケル・シュナ…
定年いたしません! : 「ジョブ型…
梅森 浩一/著
ヒット商品の裏にデザインあり! :…
オンリーワンのキャリアを手に入れる…
杉山 直隆/著,…
デザインノートPremium : …
等身大の定年後 : お金・働き方・…
奥田 祥子/著
定年後自分らしく働く41の方法 :…
高橋 伸典/著
The Original : 時代…
深澤 直人/著,…
行政×デザイン実践ガイド : 官民…
中山 郁英/著
d design travel J…
奥山清行デザイン全史
田中 誠司/著
前へ
次へ
前のページへ