検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

今井源衛著作集 14 平安朝文学文献考

著者名 今井 源衛/著
著者名ヨミ イマイ ゲンエ
出版者 笠間書院
出版年月 2019.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050726223
書誌種別 図書
書名 神坐す 世界遺産宗像大社沖ノ島自然と祭り
書名ヨミ カミ イマス セカイ イサン ムナカタ タイシャ オキノシマ シゼン ト マツリ
著者名 山村 善太郎/著
著者名ヨミ ヤマムラ ゼンタロウ
出版者 小学館
出版年月 2024.11
ページ数・枚数 111p
大きさ・形態 30cm
ISBN 978-4-09-682477-1
分類記号 748
内容紹介 古代4世紀から数百年にわたって、国家による祭祀が執り行なわれた沖ノ島。2017年に世界遺産に登録されてから一般の人が上陸できなくなった沖ノ島の自然と、宗像大社の国宝や神事などを撮影した写真集。
著者紹介 大阪市天満生まれ。日本写真専門学校卒。フランス政府より芸術文化勲章「シュバリエ」を受勲。著書に「磐座」「神々への美宝」がある。
件名1 沖ノ島(福岡県)-写真集



目次


内容細目

1 九州大学附属図書館蔵支子文庫本『大和物語』について   3-62
2 古注『大和物語鈔』考   63-108
3 山鹿素行手沢本『大和物語抄』について   109-131
4 『大和物語鈔』のこと   132-134
5 『枕草子』の古注釈書   素行書写本について   135-151
6 最古の『枕草子』注釈書   152-154
7 山鹿素行写 古注「枕草子」乾・坤   155-269
8 九州大学附属図書館文庫報告   270-283
9 肥前島原松平文庫報告   284-312
10 平安時代前期の私家集   313-319
11 仲文集試論   320-342
12 秀歌鑑賞   343-347

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114671402910.23//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
549.7 549.7
集積回路 機械学習 ニューラル・ネットワーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。