書誌情報サマリ
書名 |
なぜ公害は続くのか 潜在・散在・長期化する被害 シリーズ環境社会学講座 1
|
著者名 |
藤川 賢/編
|
著者名ヨミ |
フジカワ ケン |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2023.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050579515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ公害は続くのか 潜在・散在・長期化する被害 シリーズ環境社会学講座 1 |
書名ヨミ |
ナゼ コウガイ ワ ツズク ノカ センザイ サンザイ チョウキカ スル ヒガイ シリーズ カンキョウ シャカイガク コウザ 1 |
著者名 |
藤川 賢/編
友澤 悠季/編
|
著者名ヨミ |
フジカワ ケン トモザワ ユウキ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数・枚数 |
292,21p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7877-2301-7 |
分類記号 |
519.04
|
内容紹介 |
公害を引き起こす構造は社会に根深く横たわり、差別と無関心が被害を見えなくしてしまっている。公害の歴史と経験に学び、被害の声に耳を澄まし、犠牲の偏在が進む現代の課題について考察する。 |
著者紹介 |
明治学院大学社会学部教授。 |
件名1 |
公害
|
目次
内容細目
-
1 公害はなぜ続くのか
不可視化される被害と加害
12-27
-
藤川 賢/著 友澤 悠季/著
-
2 足尾銅山鉱煙毒事件にみる公害の原型
30-57
-
友澤 悠季/著
-
3 自然と生活を軽視する論理に抗う
新潟水俣病にみる公害被害の現在
58-78
-
関 礼子/著
-
4 公害対策の進展後における地域環境汚染
日米の産業廃棄物問題と草の根環境運動
79-100
-
藤川 賢/著
-
5 食品公害問題の長期化
なぜカネミ油症被害者は被害を訴え続けなければならないのか
106-125
-
宇田 和子/著
-
6 熱帯材と日本人
足下に熱帯雨林を踏み続けて
126-146
-
金沢 謙太郎/著
-
7 重層化する核被害のなかで
マーシャル諸島発「核の正義」を求めて
147-175
-
竹峰 誠一郎/著
-
8 環境正義運動は何を問いかけ、何を変えてきたのか
176-197
-
原口 弥生/著
-
9 NIMBYと「公共性」
産業廃棄物処理施設をめぐる公共関与と合意形成
202-222
-
土屋 雄一郎/著
-
10 水俣病にとっての六五歳問題
「先天性(胎児性)という問い」から
223-237
-
野澤 淳史/著
-
11 「記憶」の時代における公害経験継承と歴史実践
238-258
-
清水 万由子/著
-
12 環境リスク社会における公正と連携への道
259-273
-
寺田 良一/著
-
13 不可視化に抗うために
公害を生み続ける社会をどう変えていくか
278-289
-
藤川 賢/著 友澤 悠季/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114451379 | 519.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青い星、此処で僕らは何をしようか
後藤 正文/著,…
絶滅体験レストラン : もしも環境…
WoWキツネザル…
今さらだけど「人新世」って? : …
古沢 広祐/著
一つの惑星、多数の世界 : 気候が…
ディペシュ・チャ…
地球と人にちょこっとやさしくなれる…
マシンガンズ滝沢…
ザ・キルスコア : 資本主義とサス…
ヤコブ・トーメ/…
地球を壊す人、救う人々 : 戦争と…
宮田 律/著
人新世の人間の条件
ディペシュ・チャ…
アッテンボロー生命・地球・未来 :…
デイヴィッド・ア…
希望の教室
ジェーン・グドー…
魔術師と予言者 : 2050年の世…
チャールズ・C.…
FOOTPRINTS : 未来から…
デイビッド・ファ…
気候変動に立ちむかう子どもたち :…
アクシャート・ラ…
地球を滅ぼす炭酸飲料 : データが…
ホープ・ヤーレン…
食・農・環境とSDGs : 持続可…
古沢 広祐/著
SDGs時代の持続学のすすめ : …
行本 正雄/編著…
Come On!目を覚まそう! :…
エルンスト・フォ…
環境共生の歩み : 四日市公害から…
林 良嗣/編,森…
人と自然の環境学
日本生命財団/編
持続可能な未来のための知恵とわざ …
林 良嗣/編,中…
「環境を守る」とはどういうことか …
尾関 周二/編,…
フューチャー・デザイン : 七世代…
西條 辰義/編著
環境と開発への提言 : 知と活動の…
ロバート・ワトソ…
宇井純セレクション3
宇井 純/著,藤…
宇井純セレクション2
宇井 純/著,藤…
宇井純セレクション1
宇井 純/著,藤…
あなたがきらめくエコ活! : 実践…
中野 博/著
環境を知る旅 : エンジニアによる…
西澤 重雄/著
地球に残された時間 : 80億人を…
レスター・R.ブ…
愚者の質問 : 富良野自然塾・倉本…
倉本 聰/著,林…
持続可能な社会をめざす8人のライフ…
名倉 幸次郎/著
もったいないねこのバチ当たりめ! …
北野 大/著,ビ…
五人の英知に聞く環境保護は日本の歴…
松井 孝典/[述…
地球との和解 : 人類と地球にはど…
ジェローム・バン…
モノの越境と地球環境問題 : グロ…
窪田 順平/編
つながりを取りもどす時代へ : 持…
枝廣 淳子/監訳
アル・ゴアからのメッセージ : デ…
アル・ゴア/[述…
生協の白石さんとエコごはん
白石 昌則/著,…
地球の法則と選ぶべき未来 : ドネ…
ドネラ・H.メド…
いよいよローカルの時代 : ヘレナ…
ヘレナ・ノーバー…
「地球温暖化」論で日本人が殺される…
武田 邦彦/著,…
間違いだらけのエコ生活 : 「地球…
武田 邦彦/著
地球リポート
Think th…
環境と欲望 : 東京環境会議
小林 武史/編,…
地球温暖化に挑む : 世界の叡智が…
NHK「未来への…
ハイヒールと宝石が温暖化をもたらす
村井 哲之/著
エコノザウルスカウントダウン
本田 亮/イラス…
環境危機はつくり話か : ダイオキ…
山崎 清/[ほか…
ちょいエコで、ちょいモテ
テリー伊藤/著
環境ファディズムの恐怖
林 俊郎/編著
前へ
次へ
前のページへ