書誌情報サマリ
書名 |
明日あるまじく候 勇気を与えてくれる言葉 文春新書 1323
|
著者名 |
細川 護煕/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ モリヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050428948 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明日あるまじく候 勇気を与えてくれる言葉 文春新書 1323 |
書名ヨミ |
アス アルマジク ソウロウ ユウキ オ アタエテ クレル コトバ ブンシュン シンショ 1323 |
著者名 |
細川 護煕/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ モリヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数・枚数 |
182p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-16-661323-6 |
分類記号 |
159.8
|
内容紹介 |
「腹六分で老いを忘れ、腹四分で神に近づく」「愚者は言詞を多くす」「何よりも神仏の目を畏れよ」 政治家を引退後、アーティストの道を歩む細川護煕が、自分の人生の指針となった章句を選び紹介する。 |
著者紹介 |
1938年東京都生まれ。上智大学卒。第79代内閣総理大臣。60歳で政界を引退後、アーティストとして活動。公益財団法人永青文庫理事長、公益財団法人鎮守の森のプロジェクト理事長。 |
件名1 |
名言
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
氷川 | 0513470663 | S159.8/ホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ