検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

現代ネパールの政治と社会 民主化とマオイストの影響の拡大 世界人権問題叢書 92

著者名 南 真木人/編著
著者名ヨミ ミナミ マキト
出版者 明石書店
出版年月 2015.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010029807
書誌種別 図書
書名 ギリシア美術襍稿
書名ヨミ ギリシア ビジュツ ザッコウ
著者名 沢柳 大五郎/著
著者名ヨミ サワヤナギ ダイゴロウ
出版者 美術出版社
出版年月 1982.3
ページ数・枚数 409p 図版33p
大きさ・形態 22cm
分類記号 702.03
件名1 ギリシア美術



目次


内容細目

1 近現代ネパールの政治と社会   マオイストの伸長と地域社会   13-52
石井 溥/著
2 武装闘争から議会政治へ   55-89
小倉 清子/著
3 マオイストの犠牲者問題   東ネパール・オカルドゥンガ郡の事例から   91-134
渡辺 和之/著
4 西ネパールにおける集団避難二〇〇四年   135-174
安野 早己/著
5 ネパール領ビャンスにおける「政治」の変遷   村、パンチャーヤット、議会政党、マオイスト   175-206
名和 克郎/著
6 開発、人民戦争、連邦制   西ネパール農村部での経験から   207-229
藤倉 達郎/著
7 ガンダルバの歌うネパールの変化   王政から国王のいない民主主義へ   231-265
森本 泉/著
8 マオイストの国家論と制憲議会選挙公約   269-300
谷川 昌幸/著
9 市民の至上権は新しいネパールにおける包摂的政治の道しるべとなるか   二〇〇八年制憲議会選挙における各政党の得票の動向から   301-337
マハラジャン、ケシャブ・ラル/著 マハラジャン、パンチャ・ナラヤン/著
10 民族運動とマオイスト   マガルの事例から   339-381
南 真木人/著
11 チトワン郡チェパン村落における政党支持と抑圧の顕在化   383-410
橘 健一/著
12 「寡婦」が結ぶ女性の繫がり   ネパールにおける寡婦の人権運動   411-458
幅崎 麻紀子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114585322312.2//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
169.21 169.21
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。