書誌情報サマリ
書名 |
NATO冷戦からウクライナ戦争まで 平凡社新書 1017
|
著者名 |
村上 直久/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ナオヒサ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2022.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050545628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NATO冷戦からウクライナ戦争まで 平凡社新書 1017 |
書名ヨミ |
ナトー レイセン カラ ウクライナ センソウ マデ ヘイボンシャ シンショ 1017 |
著者名 |
村上 直久/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ナオヒサ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-582-86017-7 |
分類記号 |
329.37
|
内容紹介 |
プーチンはなぜウクライナのNATO加盟を恐れるのか? 冷戦終結後、拡大を続けてきた西側軍事同盟の“ほんとう”の姿とは? 第二次大戦後、ソ連への対抗のため作られた軍事同盟NATOの歴史を解説する。 |
著者紹介 |
東京外国語大学フランス語学科卒業。学術博士。時事通信社外国経済部記者等を経て、時事総合研究所客員研究員。日本記者クラブ会員。著書に「ユーロの挑戦」「世界は食の安全を守れるか」など。 |
件名1 |
北大西洋条約機構
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115782977 | S329.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412227313 | S329.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ