検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

オーガニック検査員・水野葉子の「家族と食べたい!」食品選び 本音と本気で語るいま食べたいもの、食べたくないもの

著者名 水野 葉子/著
著者名ヨミ ミズノ ヨウコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040079968
書誌種別 図書
書名 オーガニック検査員・水野葉子の「家族と食べたい!」食品選び 本音と本気で語るいま食べたいもの、食べたくないもの
書名ヨミ オーガニック ケンサイン ミズノ ヨウコ ノ カゾク ト タベタイ ショクヒンエラビ ホンネ ト ホンキ デ カタル イマ タベタイ モノ タベタク ナイ モノ
著者名 水野 葉子/著
著者名ヨミ ミズノ ヨウコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.10
ページ数・枚数 223p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-492-04439-1
分類記号 498.54
内容紹介 食品検査の第一人者が、体や地球にやさしい食べ物の選び方を紹介。オーガニックが安心な理由をはじめ、オーガニック認証の実際、食品ラベルやマークの見方、オーガニック食品を選ぶ8つのポイントなどを収録。
著者紹介 ミネソタ州立大学にて修士号取得。日本オーガニック検査員協会(JOIA)初代理事長を経て、同協会参与。トレーサビリティ認証会社(有)リーファースを設立。千葉大学園芸学部非常勤講師。
件名1 食品衛生



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513056766498.54//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユーヴァル・ゾマー バーバラ・テイラー 小松 貴 神田 由布子
2022
369.4 369.4
児童福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。