書誌情報サマリ
書名 |
歴史学が挑んだ課題 継承と展開の50年
|
著者名 |
歴史科学協議会/編
|
著者名ヨミ |
レキシ カガク キョウギカイ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2017.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010004530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界ノンフィクション ヴェリタ 17 カリブ海の独裁者 Chikuma classics |
書名ヨミ |
セカイ ノンフィクション ヴェリタ カイブカイ ノ ドクサイシャ チクマ クラシックス |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数・枚数 |
442p |
大きさ・形態 |
19cm |
分類記号 |
080
|
目次
内容細目
-
1 日本前近代の国家と天皇
18-41
-
保立 道久/著
-
2 近代天皇制・天皇論の課題
42-76
-
渡辺 治/著
-
3 国家論
77-96
-
飯尾 秀幸/著
-
4 帝国主義
97-129
-
栗田 禎子/著
-
5 運動史研究の変遷 現状と課題
132-150
-
須田 努/著
-
6 身分と階級
151-169
-
小谷 汪之/著
-
7 土地制度史研究と新しい地平
日本中世史を中心に
170-192
-
木村 茂光/著
-
8 戦後日本における家族の変化と家族史研究の展開
193-217
-
三成 美保/著
-
9 女性史とジェンダー史
218-240
-
横山 百合子/著
-
10 日本の都市社会史
近世・近代を中心に
241-270
-
塚田 孝/著 佐賀 朝/著
-
11 社会構成体論と社会構成史
272-294
-
池 享/著
-
12 アジア認識
津田左右吉の事例を中心に
295-319
-
李 成市/著
-
13 歴史教育における世界史認識をめぐる諸問題
320-339
-
鳥山 孟郎/著
-
14 歴史学と歴史教育
340-364
-
大串 潤児/著
-
15 科学運動と地域史認識
365-387
-
市村 高男/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115104490 | 201// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ