書誌情報サマリ
書名 |
ほんとうは“よわい恐竜”じてん それでも、けんめいに生きた古生物
|
著者名 |
土屋 健/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ケン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050504119 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんとうは“よわい恐竜”じてん それでも、けんめいに生きた古生物 |
書名ヨミ |
ホントウ ワ ヨワイ キョウリュウ ジテン ソレデモ ケンメイ ニ イキタ コセイブツ |
著者名 |
土屋 健/著
林 昭次/監修
ACTOW/イラスト
|
著者名ヨミ |
ツチヤ ケン ハヤシ ショウジ アクトウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-04-605598-9 |
分類記号 |
457.8
|
内容紹介 |
病気、老い、アクシデント…。恐竜たちの意外すぎる「等身大」のくらしとは? 一見強そうに見える古生物たちの知られざる“弱さ”のエピソードを伝える。特徴や、種類名・グループ名、生きていた地質年代なども掲載。 |
著者紹介 |
埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士(理学)取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本古生物学会貢献賞受賞。著書に「恋する化石」など。 |
件名1 |
古生動物学
|
目次
内容細目
-
1 よくある西部の物語
9-37
-
-
2 アデラ
39-70
-
-
3 思いがけない出来事
71-100
-
-
4 外交官の娘
101-135
-
-
5 オリンダ・トマスの人生における非凡な出来事の奇妙な記録
137-181
-
-
6 ジェイムズ三世
183-219
-
-
7 蜻蛉
221-251
-
-
8 死を悼む人々
253-291
-
-
9 認識
293-322
-
-
10 われらはみなおなじ囲いのなかの羊、あるいは、何世紀ものうち最も腐敗した世界
323-353
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0221034616 | 45// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
小茂根 | 0820615651 | 45// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ