検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

越境するポピュラーカルチャー リコウランからタッキーまで 青弓社ライブラリー 57

著者名 谷川 建司/編著
著者名ヨミ タニカワ タケシ
出版者 青弓社
出版年月 2009.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
無制限 2022/06/27 2999/12/31

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050532156
書誌種別 電子図書
書名 越境するポピュラーカルチャー リコウランからタッキーまで 青弓社ライブラリー 57
書名ヨミ エッキョウ スル ポピュラー カルチャー リ コウラン カラ タッキー マデ セイキュウシャ ライブラリー 57
著者名 谷川 建司/編著   王 向華/編著   呉 咏梅/編著
著者名ヨミ タニカワ タケシ オウ コウカ ゴ エイバイ
出版者 青弓社
出版年月 2009.7
ページ数・枚数 256p
ISBN 978-4-7872-3299-1
分類記号 361.5
内容紹介 韓国・台湾・中国では、日本のポピュラーカルチャーをどう受け止め、刷新してきたのか。音楽・マンガなどのコンテンツに象徴される文化や価値観が国家の枠組みを通り抜け、「流用」され楽しまれている各国の実態を描き出す。
著者紹介 早稲田大学大学院教授。著書に「アメリカ映画と占領政策」など。
件名1 文化



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 建司 王 向華 呉 咏梅
2009
361.5 361.5
文化 国際文化交流 日本-対外関係-アジア(東部)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。