書誌情報サマリ
書名 |
近世瀬戸内経済史研究 岡山藩・長州藩の史的分析
|
著者名 |
河田 章/著
|
著者名ヨミ |
カワタ アキラ |
出版者 |
吉備人出版
|
出版年月 |
2005.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
無制限
|
2022/06/27
|
2999/12/31
|
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050531688 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
近世瀬戸内経済史研究 岡山藩・長州藩の史的分析 |
書名ヨミ |
キンセイ セトウチ ケイザイシ ケンキュウ オカヤマハン チョウシュウハン ノ シテキ ブンセキ |
著者名 |
河田 章/著
|
著者名ヨミ |
カワタ アキラ |
出版者 |
吉備人出版
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数・枚数 |
375p |
ISBN |
4-86069-072-9 |
分類記号 |
672.175
|
内容紹介 |
江戸時代の封建制の解体過程を藩領域市場の立場から商品流通史としてとらえ、その崩壊から藩財政の凋落を明示。また、藩際交易から地方市場を明らかにするなど、近世の岡山藩・長州藩の流通史、塩業史の分析を試みた研究書。 |
著者紹介 |
1950年岡山県生まれ。福岡大学大学院商学研究科日本商業史専攻博士課程単位取得。関西高校教諭。 |
件名1 |
岡山県-商業-歴史
|
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡山県-商業-歴史 山口県-商業-歴史 流通-歴史 製塩-歴史
前のページへ