検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Malik e i re magi

著者名 Anna Lavatelli/文
著者名ヨミ ANNA LAVATELLI
出版者 Edizioni Arka
出版年月 c1995


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040545391
書誌種別 図書
書名 Malik e i re magi
書名ヨミ MALIK E I RE MAGI
著者名 Anna Lavatelli/文   Aura Cesari/絵
著者名ヨミ ANNA LAVATELLI AURA CESARI
出版者 Edizioni Arka
出版年月 c1995
ページ数・枚数 1冊
大きさ・形態 30cm
ISBN 8880720198
件名1 洋書-絵本-イタリア語
注記 仮邦題: マリクとマギの王



目次


内容細目

1 アール・ブリュットとの出会い   42-54
保坂 健二朗/著
2 アール・ブリュット   そこにあったものの受容史   56-75
嘉納 礼奈/著
3 アール・ブリュットの現状   「ユニバーサル」への警笛   76-89
嘉納 礼奈/著
4 アール・ブリュットは存在するのか   目撃し、関係するアートとしての定義的思索の進行形   90-109
斎藤 環/述
5 「純粋」×「切実」×「逸脱」   112-119
中村 政人/著
6 「他者」の造形を「語る」ということ   120-134
亀井 若菜/著
7 日本の文脈 その変化の先で生まれるアンリーダブルな表現   対談   136-158
中沢 新一/述 保坂 健二朗/述
8 アール・ブリュットとの遭遇とその魅力   さまざまな実践の中から   160-171
はた よしこ/著
9 アール・ブリュットを楽しむ新回路   対談   172-192
細馬 宏通/述 保坂 健二朗/述
10 アール・ブリュットが生まれる現場に立ち会い続けて   福祉現場からの視点   194-208
田端 一恵/著
11 アール・ブリュットの芸能史観   試論   210-223
アサダ ワタル/著
12 アール・ブリュットから語る日本の社会システムの展望   224-234
野沢 和弘/著
13 アール・ブリュットが変える日本の未来   236-252
保坂 健二朗/著
14 ボーダレス・アートミュージアムNO-MAのあゆみ   253-259

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513119734702.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
319.9 319.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。