検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本法史から何がみえるか 法と秩序の歴史を学ぶ

著者名 高谷 知佳/編著
著者名ヨミ タカタニ チカ
出版者 有斐閣
出版年月 2018.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050114602
書誌種別 図書
書名 日本法史から何がみえるか 法と秩序の歴史を学ぶ
書名ヨミ ニホン ホウシ カラ ナニ ガ ミエルカ ホウ ト チツジョ ノ レキシ オ マナブ
著者名 高谷 知佳/編著   小石川 裕介/編著
著者名ヨミ タカタニ チカ コイシカワ ユウスケ
出版者 有斐閣
出版年月 2018.3
ページ数・枚数 14,327p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-641-12597-1
分類記号 322.1
内容紹介 古代から近現代に至るまで、法や秩序はどのように形成され、その実態はいかなるものであったのか。各時代における法の生きた姿を、制度のみならず社会関係も含めた広い視野で鮮やかに描いた日本法史(法制史)のテキスト。
著者紹介 京都大学大学院法学研究科准教授。
件名1 法制史-日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114613412322.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0613048176322//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
222.077 222.077
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。