検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

České země v době obrození

著者名 Jitka Lněničková/文
著者名ヨミ JITKA LNENICKOVA
出版者 Albatros
出版年月 1995


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040556621
書誌種別 図書
書名 České země v době obrození
書名ヨミ CESKE ZEME V DOBE OBROZENI
著者名 Jitka Lněničková/文   Pavel Major/絵
著者名ヨミ JITKA LNENICKOVA PAVEL MAJOR
出版者 Albatros
出版年月 1995
ページ数・枚数 63p
大きさ・形態 30cm
ISBN 8000003759
内容紹介 この本は、チェコの歴史を紹介する学習絵本シリーズの第11巻です。 これまでハプスブルクの支配下にあったチェコの人びとは、チェコ語を話すことを禁止されていました。当時の皇帝フランツ・ヨーゼフ1世は秘密警察などを使って、ボヘミアの統治をこころみますが、人びとの不満は高まるいっぽうでした。さらにフランス革命をきっかけに、19世紀のチェコ人のあいだでも封建制度の廃止運動やチェコの文化を復活させるという運動(民族復興)が起こりはじめます。アントニン・ドヴォルザークなどの国民楽派と呼ばれる作曲家があらわれ、多くの芸術家たちによってチェコの文化が世界じゅうに広まっていきました。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-チェコ語
注記 仮邦題: 民族復興期のボヘミア王国



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020056992E//Vチェコ図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
702.1 702.1
日本美術 東洋美術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。