書誌情報サマリ
書名 |
加賀・能登の民話 第1集 <新版>日本の民話 21
|
著者名 |
清酒 時男/編
|
著者名ヨミ |
セイシュ トキオ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2015.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040511383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
加賀・能登の民話 第1集 <新版>日本の民話 21 |
書名ヨミ |
カガ ノト ノ ミンワ シンパン ニホン ノ ミンワ 21 |
著者名 |
清酒 時男/編
|
著者名ヨミ |
セイシュ トキオ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数・枚数 |
347p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-624-93521-4 |
分類記号 |
388.143
|
内容紹介 |
「鍋太郎」「不思議なコマ犬」「宝の帯」「薯から生まれたお鶴」…。加賀・能登に古くから伝わる民話を南加賀、北加賀、奥能登、口能登の4つの地域に分けて収録する。 |
件名1 |
民話-石川県
|
目次
内容細目
-
1 鍋太郎
19-22
-
-
2 風流狸
23-25
-
-
3 噓吹き兎
26-28
-
-
4 狐にまかれた庄吉
29-32
-
-
5 三平どん
33-35
-
-
6 ホラ吹き助右衛門
36-37
-
-
7 シイの木のうろ
38-40
-
-
8 蟹淵の化け蟹
41-44
-
-
9 釜妖神
45-46
-
-
10 オタニとヒメ魚
47-48
-
-
11 阿寺の小左衛門
49-52
-
-
12 生々童子
53-55
-
-
13 天狗岩の天狗
56-58
-
-
14 白雉の恩返し
59-61
-
-
15 狐の失敗
62-64
-
-
16 怪物大ウナギ
65-66
-
-
17 草かり亀
67-68
-
-
18 狐の京参り
69-70
-
-
19 屑焼祭り
71-72
-
-
20 面長の妖女
73-76
-
-
21 境松
77-78
-
-
22 情なし長者
79-80
-
-
23 九右衛門の頓智
81-83
-
-
24 涙淵
84-85
-
-
25 兄弟
86-89
-
-
26 怪力喜右衛門
90-92
-
-
27 大力カクショウ
93-94
-
-
28 穂の宮
95-96
-
-
29 人形のこごと
97-100
-
-
30 鎌十平
101-102
-
-
31 水海月の怪
103-104
-
-
32 チョズをまわせ
105-106
-
-
33 三人のてんぽつき
107-110
-
-
34 ヤブノノ爺さ
111-114
-
-
35 ろうそくを食べた話
115
-
-
36 ゴイゲンさまがする通り
116-117
-
-
37 ドンドケ池
118-119
-
-
38 五郎淵
120
-
-
39 不思議なコマ犬
123-126
-
-
40 山姥
127-128
-
-
41 蛇の娘
129-130
-
-
42 七窪の禅狐
131-136
-
-
43 人まね子まね才田の狐
137-139
-
-
44 船酔の妙薬
140-141
-
-
45 老猫
142-144
-
-
46 龍頭石
145-150
-
-
47 弥七
151-153
-
-
48 ヒバリ
154-155
-
-
49 狸の書法
156-159
-
-
50 悪者と観音様
160-162
-
-
51 ムジナの般若修業
163-166
-
-
52 宝の帯
169-176
-
-
53 コン狐
177-178
-
-
54 鬼神大王波平行安
179-182
-
-
55 賢海法印のまじない
183-184
-
-
56 神様に見すてられた村人
185-186
-
-
57 長太とムジナ
187-197
-
-
58 ムジナ主人
198-199
-
-
59 ムジナの失敗
200-201
-
-
60 福童丸
202-206
-
-
61 山ノ上の荒五郎
207-208
-
-
62 仙境の翁
209-211
-
-
63 田舎の黒烏
212-213
-
-
64 泰澄大師の法力
214-216
-
-
65 葭ガ池
217-218
-
-
66 狐に許しを乞うた間右衛門
219-220
-
-
67 狐の恨
221-223
-
-
68 キノの眼力
224-226
-
-
69 真脇の古狸
227-228
-
-
70 恋路の観音
229-230
-
-
71 狸の呼び声
231-232
-
-
72 月庵と大蟹
233-235
-
-
73 紺屋の奇童
236-240
-
-
74 嫁礁
241-242
-
-
75 二里山の狐狸
243-244
-
-
76 サンニョモンの頓智
245-250
-
-
77 欲ばり婆さ
251-252
-
-
78 薯から生まれたお鶴
255-260
-
-
79 不思議な男
261-263
-
-
80 悪たれ分限者
264-267
-
-
81 忍水池の巾着
268-269
-
-
82 首切り地蔵
270-271
-
-
83 怪力しろく
272-275
-
-
84 骨折り損が海山坊
276-277
-
-
85 八百比丘尼
278-280
-
-
86 サンマイタロ
281-282
-
-
87 穂に出ず、つっぱらめ
283-286
-
-
88 熊淵の長者
287-291
-
-
89 慈悲心鳥
292-293
-
-
90 てんぼ大須古
294-297
-
-
91 鹿渡島の観音様
298-301
-
-
92 アラカシヒコとフジツヒコ
302-306
-
-
93 釣瓶の戒め
307-309
-
-
94 へそ曲りの鳩
310-311
-
-
95 黒椀の山土
312-315
-
-
96 嫁ガ淵
316-320
-
-
97 七尾のデカ山
321-324
-
-
98 不思議な石
325-333
-
-
99 銭いっぱいの長持
334-335
-
-
100 大欅の天狗
336-340
-
-
101 賓頭婁嫁さ
341-344
-
-
102 狸の医者
345-347
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114220673 | 388.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513201397 | 388// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ