検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

O cotidiano Brasileiro no século XVIII Povos do passado 2a. ed.

著者名 Hernâni Donato/文
著者名ヨミ HERNANI DONATO
出版者 Melhoramentos
出版年月 c1997


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050483200
書誌種別 図書
書名 O cotidiano Brasileiro no século XVIII Povos do passado 2a. ed.
書名ヨミ COTIDIANO BRASILEIRO NO SECULO XVIII POVOS DO PASSADO 2a. ed.
著者名 Hernâni Donato/文   Mozart Couto/[ほか]絵
著者名ヨミ HERNANI DONATO MOZART COUTO
出版者 Melhoramentos
出版年月 c1997
ページ数・枚数 61p
大きさ・形態 26cm
ISBN 8506024846
内容紹介 ポルトガルの開拓者たちがブラジルを発見したのは1500年。当時、ブラジルを領土にしようとしていたのはポルトガル人だけではありませんでした。彼らは植民地に攻めこんでくるフランス人やイギリス人、オランダ人を追いはらうため、海岸沿いにつくった小さな村でまずしい生活を送っていました。植民地のなかでは物々交換がおこなわれ、ポルトガル人の開拓者たちとインディオと呼ばれる原住民の女性たちが結婚するようにすすめられました。また彼らが食べていた食べものや住んでいた家、信じていた神さまについても書かれています。それらの文化は昨今のブラジルの文化にも深く根付いています。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-ポルトガル語
注記 仮邦題: 16世紀のブラジルの暮らし



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020147363E//Vブラジル図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。