検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

革命の印刷術 ロシア構成主義、生産主義のグラフィック論

著者名 エリ・リシツキー/著
著者名ヨミ エリ リシツキー
出版者 水声社
出版年月 2021.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050410276
書誌種別 図書
書名 革命の印刷術 ロシア構成主義、生産主義のグラフィック論
書名ヨミ カクメイ ノ インサツジュツ ロシア コウセイ シュギ セイサン シュギ ノ グラフィックロン
著者名 エリ・リシツキー/著   オシップ・ブリーク/著   ニコライ・タラブーキン/著   ヴィクトル・ペルツォフ/著   グスタフ・クルツィス/著   ウラジーミル・ファヴォルスキー/著   河村 彩/編訳
著者名ヨミ エリ リシツキー オシップ ブリーク ニコライ タラブーキン ヴィクトル ペルツォフ グスタフ クルツィス ウラジーミル ファヴォルスキー カワムラ アヤ
出版者 水声社
出版年月 2021.5
ページ数・枚数 258p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8010-0566-2
分類記号 727.0238
内容紹介 識字率は低くとも全民衆に革命を伝える! 純粋芸術を捨てて実用的グラフィックデザインに取り組んだ、初期ソ連の前衛芸術家と批評家たち。彼らによる革命波及のための<実践的>印刷メディア論。
件名1 グラフィック・アート



目次


内容細目

1 タイポグラフィーの地勢学   13-14
エリ・リシツキー/著
2 タイポグラフィーの事実   15-17
エリ・リシツキー/著
3 われわれの本   19-28
エリ・リシツキー/著
4 本のデザインの手法について   29-36
エリ・リシツキー/著
5 広告の技法(いくつかの一般的所見)   39-44
オシップ・ブリーク/著
6 われわれにはどのような宣伝が必要か   45-50
オシップ・ブリーク/著
7 今日の芸術   53-193
ニコライ・タラブーキン/著
8 言葉-視覚的イメージ-未来   197-218
ヴィクトル・ペルツォフ/著
9 アジテーション芸術の新しい種類としてのフォトモンタージュ   221-227
グスタフ・クルツィス/著
10 本について   231-242
ウラジーミル・ファヴォルスキー/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011537569727.0//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリ・リシツキー オシップ・ブリーク ニコライ・タラブーキン ヴィクトル・ペルツォフ グスタフ・クルツィス …
2022
779.9 779.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。