書誌情報サマリ
書名 |
ナイチンゲールはなぜ戦地クリミアに赴いたのか ナイチンゲール生誕200年記念出版 ナイチンゲールの越境 6
|
著者名 |
玉井 史絵/著
|
著者名ヨミ |
タマイ フミエ |
出版者 |
日本看護協会出版会
|
出版年月 |
2022.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040086489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キッチンの教科書 趣味の教科書 |
書名ヨミ |
キッチン ノ キョウカショ シュミ ノ キョウカショ |
著者名 |
キッチン向上倶楽部/編
|
著者名ヨミ |
キッチン コウジョウ クラブ |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数・枚数 |
199p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7779-2144-7 |
分類記号 |
596.9
|
内容紹介 |
毎日使うキッチンだからこそ、心地いい場所にしたいもの。個性的な面々のキッチンや、キッチンまわりをスッキリさせる収納術、「一生モノ」キッチンツールなど、キッチンのアイデア・ヒントを紹介。 |
件名1 |
台所
|
目次
内容細目
-
1 クリミア戦争はどのような戦争だったのか
1-21
-
玉井 史絵/著
-
2 ナイチンゲールはなぜ戦地に赴いたのか
そのまなざしを追って
41-60
-
森田 由利子/著
-
3 「ランプを持つ貴婦人」の誕生
61-82
-
杉浦 裕子/著
-
4 時を越えるナイチンゲールのメッセージ
ヴィクトリア女王勅撰委員会報告
83-108
-
丸山 健夫/著
-
5 「タイムズ」紙と戦争ジャーナリズム
109-121
-
小宮 彩加/著
-
6 アレクシス・ソイヤーとナイチンゲール
フランス人シェフによる戦地の食事改善
123-138
-
中島 俊郎/著
-
7 もう一人のクリミアの天使
メアリー・シーコール
139-156
-
大田垣 裕子/著
-
8 クリミア戦争とトルストイ
作家という残酷な生き物
157-177
-
金沢 美知子/著
-
9 クリミア半島
共存と争いの歴史
23-39
-
石川 一洋/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114358066 | 238.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613130032 | 238.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤 直義 フィル・ウィックハム Sozo Ventures
前のページへ