検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Ich lebe in Europa

著者名 Heidemarie Brosche/文
著者名ヨミ HEIDEMARIE BROSCHE
出版者 Ravensburger Buchverlag
出版年月 c1998


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040543064
書誌種別 図書
書名 Ich lebe in Europa
書名ヨミ ICH LEBE IN EUROPA
著者名 Heidemarie Brosche/文   Astrid Rösel/文   Christof Ruoss/絵
著者名ヨミ HEIDEMARIE BROSCHE ASTRID ROSEL CHRISTOF RUOSS
出版者 Ravensburger Buchverlag
出版年月 c1998
ページ数・枚数 159p
大きさ・形態 30cm
ISBN 3473354651
内容紹介 パリでいちばん有名なのはどこでしょう? ポーランドの首都は知っていますか? ヨーロッパでいちばん高い山の名前は? 欧州連合ってなんでしょう? ウクライナ語で「キケリキ」ってどういう意味? Aで始まるアルバニアから、Zで始まるキプロスまで、ヨーロッパの45の国をめぐる旅に出かけましょう。カラフルな300のイラストと、45の地図で、ヨーロッパの風景や町のようす、見どころなどがおさめられています。国土の面積、人口、言語、首都、宗教、河川、最高峰など、その国の歴史から最新の情報まで、さまざまな事柄をまとめました。そのほか、その国のかんたんなあいさつや、欧州連合のこと、ユーロという通貨のこと、ヨーロッパの歴史のなど、知っておきたい豆知識も紹介しています。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-ドイツ語
注記 仮邦題: わたしが住んでいるヨーロッパ



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020125418E//Vヨーロッパ図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
130.2 130.2
哲学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。