検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

国際経済体制の再建から多極化へ 世界史リブレット 55

著者名 石見 徹/著
著者名ヨミ イワミ トオル
出版者 山川出版社
出版年月 1996.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610091417
書誌種別 図書
書名 国際経済体制の再建から多極化へ 世界史リブレット 55
書名ヨミ コクサイ ケイザイ タイセイ ノ サイケン カラ タキョクカ エ セカイシ リブレット 55
著者名 石見 徹/著
著者名ヨミ イワミ トオル
出版者 山川出版社
出版年月 1996.10
ページ数・枚数 82p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-634-34550-1
分類記号 333.6
内容紹介 戦後50年間、それ以前の時期に比べて順調な発展を遂げた世界経済。その原因の一つは国際経済体制。IMF、GATT等の機構の誕生の事情、その働き、機能不全の原因などを覇権国の盛衰の視点から考える。
件名1 国際経済



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0711154219333//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
593.1 593.1
東南アジア-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。