書誌情報サマリ
書名 |
ノンフィクションのビブリオトーク 学校、図書館、企業研修などで実践を
|
著者名 |
笹倉 剛/著
|
著者名ヨミ |
ササクラ ツヨシ |
出版者 |
あいり出版
|
出版年月 |
2024.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050707981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノンフィクションのビブリオトーク 学校、図書館、企業研修などで実践を |
書名ヨミ |
ノンフィクション ノ ビブリオ トーク ガッコウ トショカン キギョウ ケンシュウ ナド デ ジッセン オ |
著者名 |
笹倉 剛/著
|
著者名ヨミ |
ササクラ ツヨシ |
出版者 |
あいり出版
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数・枚数 |
8,107p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-86555-117-4 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
ノンフィクション文学のよさと意義を踏まえ、どのように読書推進すればよいかを論述。さらに、「人物」「事件や社会」「スポーツ」「冒険と探検」といったジャンルに分けて、ビブリオトークの実践を収録する。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。兵庫教育大学大学院修士課程修了。神戸親和女子大学文学部国際文化学科教授。著書に「ビブリオクイズ」「読み聞かせを活用したビブリオトーク」など。 |
件名1 |
書評
|
目次
内容細目
-
1 反啓蒙思想
7-57
-
三辺 博之/訳
-
2 ジョセフ・ド・メストルとファシズムの起源
59-201
-
松本 礼二/訳
-
3 ジョルジュ・ソレル
203-287
-
田中 治男/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115849638 | 019.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613265417 | 019.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0812021626 | 019.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ