蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610019848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鏡の背面 人間的認識の自然誌的考察 |
書名ヨミ |
カガミ ノ ハイメン ニンゲンテキ ニンシキ ノ シゼンシテキ コウサツ |
著者名 |
コンラート・ローレンツ/[著]
谷口 茂/訳
|
著者名ヨミ |
コンラート ローレンツ タニグチ シゲル |
出版者 |
新思索社
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数・枚数 |
439,10p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7835-0213-7 |
分類記号 |
143.8
|
内容紹介 |
人間の行動のもとである認識システムはどのように進化してきたか。動物行動学・哲学・医学の分野から新たな総合的人間学をめざした、ノーベル賞受賞の比較行動学者・ローレンツによる野心的な試みの書。 |
著者紹介 |
1903年オーストリア生まれ。ウィーン大学で医学・哲学・動物学を学ぶ。73年ノーベル賞医学生理学賞受賞。著書に「ソロモンの指環」「人間性の解体」など多数。89年没。 |
件名1 |
比較心理学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0910719369 | 143// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解でわかるリハビリテーション
川手 信行/編著
リハビリテーションのちから : 病…
伊藤 宣/監修,…
医者がすすめるクッキングリハビリ
丸田 淳司/著,…
リハビリ : 生きる力を引き出す
長谷川 幹/著
身体性システムとリハビリテーショ…2
身体性システムとリハビリテーショ…1
指先から身体を整える : 機能回復…
中村 考宏/著
患者の心がけ : 早く治る人は何が…
酒向 正春/著
リハビリテーション基礎からナビゲー…
橋詰 直孝/監修…
患者さんがみるみる元気になるリハビ…
矢口 拓宇/著
長く働けるからだをつくる : ビジ…
かじやま すみこ…
介護に役立つリハビリ・マジック
麦谷 眞里/著
ガーデンセラピー : 心身を癒やす…
高岡 伸夫/著
リハビリ患者を支える人のための本 …
岡崎 あや/著
家庭でできるリハビリテーション
隆島 研吾/著
親を寝たきりにさせない介護術 : …
腰塚 裕/著
リハビリの心と力 : かかわりが自…
稲川 利光/著
リハビリテーション事典
伊藤 利之/編集…
あっ、あぶない!危険防止と…脳卒中編
森田 竜治/著,…
「ものづくり」でリハビリ実践ガイド…
畠山 真弓/著,…
ロマンティック・リハビリテーション…
大西 成明/著
家庭でできるリハビリとマッサージ …
下 正宗/監修,…
脳のなかの身体 : 認知運動療法の…
宮本 省三/著
すぐに役立つリハビリ用語526 :…
田中 錦三/編著…
プロの技術で家庭リハビリ : リハ…
坂本 親宣/著,…
シーティング入門 : 座位姿勢評価…
光野 有次/著,…
寝たきりにさせない家庭のリハビリ
隆島 研吾/編・…
車いす・シーティング : その理解…
伊藤 利之/監修…
家庭でできるリハビリテーション
隆島 研吾/著
介護保険サービスとリハビリテーショ…
大川 弥生/著
新しいリハビリテーション : 人間…
大川 弥生/著
リハビリを学ぶあなたへ : 目の高…
原田 律子/著
車いすの選び方
ピーター アクセ…
スウェーデンの作業療法士 : 大変…
河本 佳子/著
寝たきりストップ家庭内リハビリ
隆島 研吾/著,…
はじめてみよう園芸療法
豊田 正博/著
やさしいリハビリテーション
江藤 文夫/著
リハビリテーション医学大辞典
上田 敏/編,大…
リハビリテーション : 新しい生き…
上田 敏/著
リハビリ革命 : 動かないと宣告さ…
茂呂 隆/著,茂…
目でみるリハビリテーション医学
上田 敏/著
心にふれる : 大田仁史のリハビリ…
大田 仁史/著
リハビリテーション医学
三上 真弘/編
リハビリテーション解説事典
村地 俊二/[ほ…
家庭でできるリハビリ用具の選び方、…
長野 大輔/著
なぜ、目をつぶるの? : このすば…
トーマス=ベリイ…
目でみる脳卒中リハビリテーション
上田 敏/著
リハビリテーション
砂原 茂一/著
前へ
次へ
前のページへ