検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

フィオナ・タンまなざしの詩学

出版者 美術出版社
出版年月 2014.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040389444
書誌種別 図書
書名 フィオナ・タンまなざしの詩学
書名ヨミ フィオナ タン マナザシ ノ シガク
出版者 美術出版社
出版年月 2014.7
ページ数・枚数 215p
大きさ・形態 19×19cm
ISBN 978-4-568-10481-3
分類記号 778.2359
内容紹介 80のキーワードをもとに、映像作家フィオナ・タンの作品を詩的に捉えていく試み。彼女のまなざしを詩的に体感できる一冊。2014年7月〜2015年3月開催の展覧会出品作品のほか、新旧代表作を収録。



目次


内容細目

1 上古の相模を求める旅   秦氏の水路を遡る   3-12
山田 純/著
2 神奈川県民のランキングをめぐる優しい心   コラム   13-15
山田 純/著
3 せめぎあう空間としての相模   幻の「相模湾上陸作戦/相模防衛戦」を通して   17-31
野上 元/著
4 湘南vs相模   コラム   32-34
野上 元/著
5 地域情報誌が作る「相模原」   コラム   35-37
田中 大介/著
6 フッドとしての相模原   NORIKIYOを中心に   39-53
木本 玲一/著
7 マンガが描く相模原、町田   コラム   54-56
岩下 朋世/著
8 TBSホームドラマと相模   『金妻』から『それでも家を買いました』へ   57-69
西田 善行/著
9 見えない基地/観られる基地   コラム   70-73
塚田 修一/著
10 宮崎大祐監督に聞く   「何もない」ことを撮る   74-78
宮崎 大祐/述 塚田 修一/述
11 事件に映る相模   「相模原事件」と「座間事件」を通して   79-91
松下 優一/著
12 スラム・ツーリズム   コラム   92-95
木本 玲一/著
13 相模原における女性の暮らし   近代女性の「聞き書き」を読みながら   99-111
中西 泰子/著
14 酒饅頭と高座豚とプリン   コラム   112-114
中西 泰子/著
15 「さがみ」は、誰に住み良いか   語りのなかからみえてくるもの   115-126
小谷 敏/著
16 二つの校歌   コラム   127-129
小谷 敏/著
17 モール化する相模大野   「普通のまち」に開かれた商業施設を作る   131-142
田中 大介/著
18 「特産品」としてのキーボード   コラム   143-145
近森 高明/著
19 田園とショッピング・センターの共在   海老名の駅前風景を読み解く   147-155
楠田 恵美/著
20 海老名サービスエリア   コラム   156-158
楠田 恵美/著
21 学生街としての相模   青山学院大学厚木キャンパスと本厚木   159-173
加島 卓/著
22 幻の厚木モノレール構想   コラム   174-176
加島 卓/著
23 <国境>の接し方   いちょう団地の示すもの   177-187
後藤 美緒/著
24 レモングラスのある商品棚から   コラム   188-191
後藤 美緒/著
25 国勢調査からみた「相模」   コラム   192-194
西田 善行/著
26 「町田」を生んだ道を歩く   鎌倉街道と多摩丘陵   197-210
鈴木 智之/著
27 絹の道と原町田   コラム   211-214
鈴木 智之/著
28 広い相模原を歩く   コラム   215-217
田中 大介/著
29 巨大インフラの隣で暮らす   「五差路の橋本」から「リニアの橋本」へ   219-230
近森 高明/著
30 「越境のメディア」として相模の私鉄を考える   コラム   231-234
辻 泉/著
31 ロマンスカー・ミュージアム探訪記   コラム   235-237
辻 泉/著
32 パチンコ店がある風景   相模原の「ありふれた景観」の形成について   239-250
塚田 修一/著
33 相模川におけるダムと水没移転先の現在   コラム   251-253
松下 優一/著
34 「性」の街のランドスケープ   町田駅裏と場所の記憶   255-269
佐幸 信介/著
35 キッチュな建築様式、結婚式教会とラブホテル   コラム   270-272
佐幸 信介/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513154132778//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
311.14 311.14
政治心理学 政治意識 政治運動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。