検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

仏教民俗学大系 4 祖先祭祀と葬墓

出版者 名著出版
出版年月 2016.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040599288
書誌種別 図書
書名 仏教民俗学大系 4 祖先祭祀と葬墓
書名ヨミ ブッキョウ ミンゾクガク タイケイ ソセン サイシ ト ソウボ
出版者 名著出版
出版年月 2016.5
ページ数・枚数 3,429p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-626-01855-7
分類記号 182.1
内容紹介 「仏教民俗学」の確立を目的とした大系。4は、総論をはじめ、「祖先祭祀と日本仏教」「葬と仏教」「墓と仏教」「現代社会と葬墓」に分け、葬墓制について論じる。
件名1 仏教-日本



目次


内容細目

1 祖先祭祀と葬墓   総論   1-33
藤井 正雄/著
2 祖先祭祀と氏神祭祀   氏神の祖神化の問題   37-66
田中 久夫/著
3 鎮魂の精神誌   御霊信仰と判官びいき   67-87
山折 哲雄/著
4 日本人の先祖供養観の展開   89-106
藤井 正雄/著
5 葬法の変遷   特に火葬の受容を中心として   109-140
塩入 伸一/著
6 異常死者の葬法と習俗   141-160
波平 恵美子/著
7 供養具の意味について   161-182
岩城 隆利/著
8 葬送と三昧聖   183-209
吉田 清/著
9 墓と仏教   213-231
斎藤 忠/著
10 墓制の変遷史   233-254
坂詰 秀一/著
11 日本の納骨信仰   255-277
藤沢 典彦/著
12 墓所と霊   279-294
井之口 章次/著
13 墓所と巫俗   南島を視座として   295-316
山下 欣一/著
14 北海道開拓村落の形成と寺院   317-340
宮良 高弘/著 小沢 真秀/著
15 葬墓制の法民俗学的考察   341-355
荒井 貢次郎/著
16 神仏分離以降における神葬祭と仏教民俗   359-374
黒川 弘賢/著
17 動植物供養の習俗   375-390
木村 博/著
18 水子供養と仏教   391-409
小野 泰博/著
19 新宗教における墓・葬儀の問題   411-429
石井 研士/著 藤井 健志/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114561790182.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
マレーシア-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。