書誌情報サマリ
書名 |
日本祭祀研究集成 第4巻 祭りの諸形態 2 中部・近畿篇
|
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
2021.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050431236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本祭祀研究集成 第4巻 祭りの諸形態 2 中部・近畿篇 |
書名ヨミ |
ニホン サイシ ケンキュウ シュウセイ マツリ ノ ショケイタイ |
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数・枚数 |
13,491p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-626-01883-0 |
分類記号 |
386.1
|
内容紹介 |
祭りのさまざまな姿や形をとらえ、祭りの起源と歴史的展開とを探求し、それらを整理・集約した論文・資料集成。第4巻は、中部・近畿の祭りを取り上げ、祭りの本質にふれた現地の資料、論考を収録する。 |
件名1 |
祭り-日本
|
目次
内容細目
-
1 総説 祭りの地域的諸形態
1-24
-
三隅 治雄/著
-
2 弥彦神社の燈籠神事
25-40
-
沼部 春友/著
-
3 射水神社
二上山の祭礼
41-61
-
伊勢 宗治/著
-
4 鵜祭の研究
62-71
-
小倉 學/著
-
5 宇波西神事
72-79
-
芳賀 日出男/著
-
6 吉田の火祭り
上岩崎・富士浅間社の火祭り
80-89
-
上野 晴朗/著
-
7 遠山の霜月祭り
90-147
-
牧内 武司/著 中島 繁男/著
-
8 田の神祭り
下呂町森八幡神社の祭礼
148-162
-
上杉 千年/著
-
9 西浦田楽
163-171
-
西角井 正慶/著
-
10 津島祭見聞記
172-181
-
倉林 正次/著
-
11 花祭の世界
182-255
-
武井 正弘/著
-
12 総説 祭りの地域的諸形態
宮座研究の視点
257-289
-
坪井 洋文/著
-
13 神島の村落構成と神事
291-302
-
和歌森 太郎/著
-
14 双分制の一例
滋賀県中山の芋まつり
303-332
-
北原 真智子/著
-
15 御阿礼神事
333-360
-
座田 司氏/著
-
16 御蔭祭について
361-376
-
座田 司氏/著
-
17 祇園会の沿革
377-396
-
柴田 實/著
-
18 和泉の牛神と子供組
397-428
-
高谷 重夫/著
-
19 丹波国波波伯部神社の造山の神事と人形操り
429-456
-
西谷 勝也/著
-
20 春日若宮おん祭
457-461
-
西角井 正慶/著
-
21 大和の宮座
462-476
-
辻本 好孝/著
-
22 熊野新宮祭礼考
477-487
-
倉林 正次/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115331491 | 386.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ