検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

障害をもつ人の生涯学習支援 インクルーシヴな学びを求めて<24の事例>

著者名 小林 繁/編
著者名ヨミ コバヤシ シゲル
出版者 旬報社
出版年月 2021.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050423756
書誌種別 図書
書名 障害をもつ人の生涯学習支援 インクルーシヴな学びを求めて<24の事例>
書名ヨミ ショウガイ オ モツ ヒト ノ ショウガイ ガクシュウ シエン インクルーシヴ ナ マナビ オ モトメテ ニジュウヨン ノ ジレイ
著者名 小林 繁/編   松田 泰幸/編   「月刊社会教育」編集委員会/編
著者名ヨミ コバヤシ シゲル マツダ ヒロユキ ゲッカン シャカイ キョウイク ヘンシュウ イインカイ
出版者 旬報社
出版年月 2021.7
ページ数・枚数 264p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8451-1704-8
分類記号 369.27
内容紹介 全国各地の障害者青年学級、生活支援、スポーツ活動、卒業後の学習継続支援など24事例を紹介。障害をもつ人の生涯にわたる学習文化活動の機会を保障する展望とそのための課題を明らかにする。『月刊社会教育』掲載を再構成。
著者紹介 明治大学文学部教授。専門は社会教育。著書に「現代社会教育」など。
件名1 障害者福祉



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115382967369.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0613127542369.2//U図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0811934113369.2//図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0911351310369.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
369.27 369.27
障害者福祉 生涯学習
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。