書誌情報サマリ
書名 |
小川洋子の偏愛短篇箱 河出文庫 お27-1
|
著者名 |
小川 洋子/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヨウコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040154931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小川洋子の偏愛短篇箱 河出文庫 お27-1 |
書名ヨミ |
オガワ ヨウコ ノ ヘンアイ タンペンバコ カワデ ブンコ オ-27-1 |
著者名 |
小川 洋子/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヨウコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数・枚数 |
348p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-309-41155-2 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
この箱を開くことは、片手に顕微鏡、片手に望遠鏡を携え、短篇という名の王国を旅するのに等しい-。「奇」「幻」「凄」「彗」、こだわりで選んだ16作品と解説エッセイで、小川洋子の偏愛する小説世界を楽しむアンソロジー。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
目次
内容細目
-
1 件
17-27
-
内田 百間/著
-
2 「件」の気持
28-29
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
3 押絵と旅する男
31-60
-
江戸川 乱歩/著
-
4 押絵と機関車トーマス
61-62
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
5 こおろぎ嬢
63-83
-
尾崎 翠/著
-
6 錯覚のおばさん
84-85
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
7 兎
87-108
-
金井 美恵子/著
-
8 兎の目は桃色
109-110
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
9 風媒結婚
111-125
-
牧野 信一/著
-
10 自分専用の宙の一室
126-127
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
11 過酸化マンガン水の夢
129-148
-
谷崎 潤一郎/著
-
12 鱧の計らい
149-150
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
13 花ある写真
151-167
-
川端 康成/著
-
14 だまされてますよ
168-169
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
15 春は馬車に乗って
171-192
-
横光 利一/著
-
16 馬車と私
193-194
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
17 二人の天使
195-200
-
森 茉莉/著
-
18 鉱物のような作品
201-202
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
19 藪塚ヘビセンター
203-210
-
武田 百合子/著
-
20 ありのままの世界
211-212
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
21 彼の父は私の父の父
213-224
-
島尾 伸三/著
-
22 宇宙を前進する光
225-226
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
23 耳
227-241
-
向田 邦子/著
-
24 ラブのイボ
242-243
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
25 みのむし
245-256
-
三浦 哲郎/著
-
26 みのむしは大人しい虫ではない
257-258
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
27 力道山の弟
259-282
-
宮本 輝/著
-
28 愛すべき少年
283-284
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
29 雪の降るまで
285-310
-
田辺 聖子/著
-
30 死の気配に満ちた恋愛
311-312
-
小川 洋子/解説エッセイ
-
31 お供え
313-343
-
吉田 知子/著
-
32 後戻りできない
344-345
-
小川 洋子/解説エッセイ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412355388 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ