検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ミシェル・フーコー、経験としての哲学 方法と主体の問いをめぐって

著者名 阿部 崇/著
著者名ヨミ アベ タカシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050088193
書誌種別 図書
書名 ミシェル・フーコー、経験としての哲学 方法と主体の問いをめぐって
書名ヨミ ミシェル フーコー ケイケン ト シテ ノ テツガク ホウホウ ト シュタイ ノ トイ オ メグッテ
著者名 阿部 崇/著
著者名ヨミ アベ タカシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2017.11
ページ数・枚数 10,317,15p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-588-15085-2
分類記号 135.57
内容紹介 1950年代から80年代までのフーコーの哲学的行程をクロノロジーの原則を尊重しつつ辿り、考古学という哲学的方法がどのように練り上げられていったのかなどを、主体の問題を通じて明らかにする。
著者紹介 1974年愛媛県生まれ。パリ第10大学哲学学部博士課程(人文科学・哲学専攻)修了。哲学博士。青山学院大学文学部フランス文学科教授。専門領域はフランス現代思想、フランス文学。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115114150135.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藪内 成基 小和田 哲男
2021
379.9 379.9
Montessori Maria 家庭教育 幼児教育 折紙・切紙
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。