検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

思考する芸術 非美学への手引き

著者名 アラン・バディウ/著
著者名ヨミ アラン バディウ
出版者 水声社
出版年月 2021.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050417488
書誌種別 図書
書名 思考する芸術 非美学への手引き
書名ヨミ シコウ スル ゲイジュツ ヒビガク エノ テビキ
著者名 アラン・バディウ/著   坂口 周輔/訳
著者名ヨミ アラン バディウ サカグチ シュウスケ
出版者 水声社
出版年月 2021.7
ページ数・枚数 292p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8010-0578-5
分類記号 701.1
内容紹介 芸術と哲学の関係はいかなるものなのか? 芸術を真理との関係から問い直し、ダンス、映画、演劇、散文、詩を例に、出来事的な切断によって先導される<芸術的布置>の次元を見定める芸術論。
著者紹介 1937年モロッコ生まれ。哲学者、作家。著書に「存在と出来事」「世界の論理」「推移的存在論」など。
件名1 芸術



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 蓮根 0412392994701.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
701.1 701.1
芸術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。