書誌情報サマリ
書名 |
伝説. 2
|
著者名 |
管 家琪/文
|
著者名ヨミ |
GUAN JIAQI |
出版者 |
格林文化事業
|
出版年月 |
1994.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040538512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伝説. 2 |
書名ヨミ |
CHUAN SHUO. 2 |
著者名 |
管 家琪/文
奚 阿興/絵
|
著者名ヨミ |
GUAN JIAQI XI AXING |
出版者 |
格林文化事業
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数・枚数 |
62p |
大きさ・形態 |
31cm |
ISBN |
9577450431 |
内容紹介 |
秦の時代、万里の長城や宮殿の建設のため、多くの民がつらい力仕事をさせられました。そこで神は、民のひとりひとりに、力の湧くふしぎな赤い糸を授けます。それを知った始皇帝は、民から赤い糸を集めて1本の太いムチを作りました。「このムチを使えば山をも動かせるにちがいない」始皇帝はムチを振るって山を海へと追い立て、どんどん土地を広げます。海が埋まってしまうことを心配する龍王のため、龍王の娘は始皇帝からムチをうばいました。このムチで山を動かしてできたのが、桂林の地です。龍王の娘がムチで山をきれいに並べ、現在のような美しい景色を作り出したと言い伝えられています。(『ふしぎな山追いムチ―世界一美しい桂林の物語』)このほかに『泥で作ったまんじゅう―半屏山の物語』など、計10編の伝説が収められています。(埼玉福祉会作成) |
件名1 |
洋書-絵本-中国語
|
注記 |
仮邦題: 伝説(二) |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020054051 | E//Vチュウゴク | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ