検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

知床に生きる 大船頭・大瀬初三郎とオホーツクの海 新潮新書 144

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 新潮社
出版年月 2005.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510121866
書誌種別 図書
書名 知床に生きる 大船頭・大瀬初三郎とオホーツクの海 新潮新書 144
書名ヨミ シレトコ ニ イキル オオセンドウ オオセ ハツサブロウ ト オホーツク ノ ウミ シンチョウ シンショ 144
著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 新潮社
出版年月 2005.11
ページ数・枚数 189p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-10-610144-0
分類記号 291.11
内容紹介 知床のことはこの海の男に聴け! 海、サケ、ヒグマ、シカ、流氷…。オホーツクの海に40余年、大船頭・大瀬初三郎がその目で見たことだけを真直ぐに語る。彼への取材20年を通して、世界自然遺産知床の驚くべき現在を描く。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。作家。早稲田大学政経学部卒業。「自転車」で早稲田文学新人賞、「毒」で毎日出版文化賞を受賞。ほかの著書に「光の雨」「日高」「浅間」など。
件名1 知床半島



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113621785291.11//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・ベルトン 渡辺 順子
2014
451 451
気象 異常気象
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。