書誌情報サマリ
書名 |
オリンピック・パラリンピックで知る世界の国と地域 4 ヨーロッパ2・オセアニア
|
著者名 |
日本オリンピック・アカデミー/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン オリンピック アカデミー |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2018.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050123949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オリンピック・パラリンピックで知る世界の国と地域 4 ヨーロッパ2・オセアニア |
書名ヨミ |
オリンピック パラリンピック デ シル セカイ ノ クニ ト チイキ ヨーロッパ ニ オセアニア |
著者名 |
日本オリンピック・アカデミー/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン オリンピック アカデミー |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数・枚数 |
44p |
大きさ・形態 |
29cm |
ISBN |
978-4-338-31504-3 |
分類記号 |
780.69
|
内容紹介 |
オリンピック・パラリンピック教育に役立つシリーズ。4は、ロシア、トンガなど、ヨーロッパ・オセアニアの国と地域のこれまでの大会の成績、活躍した競技や選手、人気スポーツなどを紹介する。用語解説つき。見返しに表あり。 |
件名1 |
オリンピック
|
目次
内容細目
-
1 プレイ・フォー・レイン
6分44秒
-
トゥンデ・アデビンペ/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
2 バベル
5分19秒
-
マルティナ・トップレイ・バード/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
3 スプリッティング・ジ・アトム
5分16秒
-
ホレス・アンディー/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
4 ガール・アイ・ラヴ・ユー
5分26秒
-
ホレス・アンディー/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
5 サイケ
3分24秒
-
マルティナ・トップレイ・バード/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
6 フラット・オブ・ザ・ブレード
5分30秒
-
ガイ・ガーヴェイ/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
7 パラダイス・サーカス
4分57秒
-
ホープ・サンドヴァル/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
8 ラッシュ・ミニット
4分50秒
-
マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
9 サタデー・カム・スロー
3分43秒
-
デーモン・アルバーン/ヴォーカル マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
10 アトラス・エアー
7分52秒
-
マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
-
11 フェイタリズム
4分53秒
-
マッシヴ・アタック/ポップス・グループ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121178873 | 78// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0720517789 | 78//U | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
質感科学ハンドブック
小松 英彦/編,…
量子超越 : 量子コンピュータが世…
ミチオ・カク/著…
数学の美 : 情報を支える数理の世…
呉 軍/著,持橋…
図解まるわかりVR・AR・MRのし…
monoAI t…
量子情報理論 : 情報から物理現象…
中田 芳史/著
Pythonと大規模言語モデルで作…
東中 竜一郎/著…
暗号の理論と技術 : 量子時代のセ…
國廣 昇/編著,…
情報哲学入門
北野 圭介/著
量子コンピュータまるわかり
間瀬 英之/著,…
スッキリ!がってん!量子コンピュー…
森 貴洋/著
画像生成AIと著作権について知って…
ニャタBE/共著…
Pythonサウンド・オーディオプ…
日向 俊二/著
越境する認知科学10
日本認知科学会/…
量子コンピューター : 最新版
湊 雄一郎/著,…
ニューメディアの言語 : デジタル…
レフ・マノヴィッ…
量子コンピュータの頭の中 : 計算…
束野 仁政/著
アバターと共生する未来社会
石黒 浩/著
基礎から学ぶ量子コンピューティング…
工藤 和恵/著
画像生成AIがよくわかる本 : 次…
田中 秀弥/著,…
画像生成AI
深津 貴之/著,…
今さら聞けない暗号技術&認証・認可…
量子アニーリングの物理
Shu Tana…
トコトンやさしいVRの本
廣瀬 通孝/監修…
基礎から学ぶ量子計算 : アルゴリ…
西村 治道/著
科学と情報理論
L.ブリルアン/…
越境する認知科学9
日本認知科学会/…
現代暗号技術入門
デイビッド・ウォ…
ゼロからわかる量子コンピュータ
小林 雅一/著
一人称研究の実践と理論 : 「ひと…
諏訪 正樹/著
BODY SHARING : 身体…
玉城 絵美/著
暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊…
光成 滋生/著
バーチャル・リアリティ百科 : ビ…
インディラ・トゥ…
知ってるつもり : 無知の科学
スティーブン・ス…
フェイクとの闘い : 暗号学者が見…
辻井 重男/著
書物と貨幣の五千年史
永田 希/著
Pythonで学ぶ音声合成
山本 龍一/著,…
越境する認知科学8
日本認知科学会/…
Pythonコンピュータシミュレー…
橋本 洋志/共著…
越境する認知科学7
日本認知科学会/…
トコトンやさしい量子コンピュータの…
山崎 耕造/著
計算できるもの、計算できないもの …
John Mac…
イラストで学ぶ認知科学
北原 義典/著
量子コンピューティング : 基本ア…
嶋田 義皓/著,…
よくわかる最新量子技術の基本と仕組…
若狭 直道/著
はじめての情報理論
稲井 寛/著
表現する認知科学
渡邊 淳司/著,…
越境する認知科学6
日本認知科学会/…
デモクリトスと量子計算
スコット・アーロ…
動かして学ぶ量子コンピュータプログ…
Eric R.J…
Pythonで学ぶ音源分離
戸上 真人/著
前へ
次へ
動物には何が見え、聞こえ、感じられ…
エド・ヨン/著,…
質感科学ハンドブック
小松 英彦/編,…
イマジナリー・ネガティブ : 認知…
久保(川合)南海…
学力喪失 : 認知科学による回復へ…
今井 むつみ/著
世にも奇妙な脳の知覚世界 : 多重…
ジョエル・サリナ…
発達が気になる子の感覚統合遊び :…
藤原 里美/著
心と現実 : 私と世界をつなぐプロ…
鈴木 宏昭/著,…
越境する認知科学10
日本認知科学会/…
カビンくんとドンマちゃん : 感覚…
加藤 路瑛/著,…
あっくんはたべられない : 食の困…
あっくん/作,高…
みんなのセルフタッチング
中川 れい子/著
越境する認知科学9
日本認知科学会/…
「推し」の科学 : プロジェクショ…
久保(川合)南海…
感覚過敏の僕が感じる世界
加藤 路瑛/著
科学から理解する自閉スペクトラム症…
井手 正和/著
人を賢くする道具 : インタフェー…
D.A.ノーマン…
現れる存在 : 脳と身体と世界の再…
アンディ・クラー…
一人称研究の実践と理論 : 「ひと…
諏訪 正樹/著
センスハック : 生産性をあげる究…
チャールズ・スペ…
さわるたんけんたい
仲谷 正史/文,…
知ってるつもり : 無知の科学
スティーブン・ス…
越境する認知科学8
日本認知科学会/…
皮膚はいつもあなたを守ってる : …
山口 創/著
うちのやさしいかいじゅうごはんレシ…
あまこ ようこ/…
ドレミファソラシは虹の七色? : …
伊藤 浩介/著
ひかり、あじ、おとがイタイんです
フミヤ/語り,今…
越境する認知科学7
日本認知科学会/…
でこぼこした発達の子どもたち : …
キャロル・ストッ…
イラストで学ぶ認知科学
北原 義典/著
手の倫理
伊藤 亜紗/著
手の倫理
伊藤 亜紗/著
表現する認知科学
渡邊 淳司/著,…
越境する認知科学6
日本認知科学会/…
1は赤い。そして世界は緑と青ででき…
望月 菜南子/著
感覚統合の発達と支援 : 子どもの…
A.ジーン・エア…
やわらかな知性 : 認知科学が挑む…
野村 亮太/著
越境する認知科学5
日本認知科学会/…
越境する認知科学4
日本認知科学会/…
繊細な心の科学 : HSP入門
串崎 真志/著
越境する認知科学3
日本認知科学会/…
生物に世界はどう見えるか : 感覚…
実重 重実/著
学童期の感覚統合遊び : 学童保育…
太田 篤志/監修…
越境する認知科学2
日本認知科学会/…
越境する認知科学1
日本認知科学会/…
教師の勝算 : 勉強嫌いを好きにす…
Daniel T…
選択と誘導の認知科学
山田 歩/著,内…
触れることの科学 : なぜ感じるの…
デイヴィッド・J…
感じる
入戸野 宏/編,…
あっくんはたべられない : 食の困…
あっくん/作,高…
味わいの現象学 : 知覚経験のマル…
村田 純一/著
前へ
次へ
前のページへ