検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

《黄金の林檎》の樹の下で アートが変えるこれからの教育

著者名 田窪 恭治/著
著者名ヨミ タクボ キョウジ
出版者 三元社
出版年月 2021.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050397000
書誌種別 図書
書名 《黄金の林檎》の樹の下で アートが変えるこれからの教育
書名ヨミ オウゴン ノ リンゴ ノ キ ノ シタ デ アート ガ カエル コレカラ ノ キョウイク
著者名 田窪 恭治/著   高階 秀爾/著   聖心女子大学/著   水島 尚喜/編著   永田 佳之/編著
著者名ヨミ タクボ キョウジ タカシナ シュウジ セイシン ジョシ ダイガク ミズシマ ナオキ ナガタ ヨシユキ
出版者 三元社
出版年月 2021.3
ページ数・枚数 85p
大きさ・形態 21×21cm
ISBN 978-4-88303-527-4
分類記号 704
内容紹介 2017年、東京・広尾の聖心女子大学に誕生した、美術家・田窪恭治のモザイク壁画<黄金の林檎>は、どんなメッセージを届けているのか。現代社会におけるアートと教育について語られたシンポジウムを書籍化。
件名1 美術



目次


内容細目

1 《黄金の林檎》誕生以前   10-11
永田 佳之/著
2 《黄金の林檎-Le Pommier d'Or-》ができるまで   12-31
田窪 恭治/著
3 林檎をめぐる文化論   32-49
高階 秀爾/著
4 子どもが描く「リンゴ」の意味   50-65
水島 尚喜/著
5 《黄金の林檎》とこれからの教育   66-77
田窪 恭治/述 水島 尚喜/述 永田 佳之/述
6 《黄金の林檎》の樹の下で   社会への拡がり   78-83
水島 尚喜/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115345731704//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田窪 恭治 高階 秀爾 聖心女子大学 水島 尚喜 永田 佳之
2021
704 704
美術 教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。