書誌情報サマリ
書名 |
活躍する女性会社役員の国際比較 役員登用と活性化する経営 シリーズ<女・あすに生きる> 24
|
著者名 |
渡辺 峻/編著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タカシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040613487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
活躍する女性会社役員の国際比較 役員登用と活性化する経営 シリーズ<女・あすに生きる> 24 |
書名ヨミ |
カツヤク スル ジョセイ カイシャ ヤクイン ノ コクサイ ヒカク ヤクイン トウヨウ ト カッセイカ スル ケイエイ シリーズ オンナ アス ニ イキル 24 |
著者名 |
渡辺 峻/編著
守屋 貴司/編著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タカシ モリヤ タカシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数・枚数 |
9,249p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-623-07557-7 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
管理職として働く女性たちは、どんな環境、制度の下でキャリアを積み、現在の地位にあるのか。どんな試練や課題に立ち向かってきたのか。各国の役員比率のデータと実態調査から、女性管理職の現状を把握し未来を展望する。 |
著者紹介 |
立命館大学名誉教授。著書に「女子学生のためのキャリア・ガイダンス」など。 |
件名1 |
管理者(経営管理)
|
目次
内容細目
-
1 女性の管理職・役員登用の展望
1-11
-
守屋 貴司/著
-
2 日本企業と女性労働の特質
15-28
-
藤井 治枝/著
-
3 上場企業における女性管理職・役員の登用
29-49
-
守屋 貴司/著
-
4 中小・中堅企業における女性管理職・役員の登用
50-69
-
森田 園子/著
-
5 韓国企業の女性管理職・役員の登用
73-97
-
明 泰淑/著
-
6 中国企業の女性管理職・役員の登用
98-112
-
宋 艶苓/著 石 錚/著
-
7 台湾企業の女性管理職・役員の登用
113-130
-
石 錚/著
-
8 香港企業の女性管理職・役員の登用
131-150
-
石 錚/著
-
9 インドネシア企業の女性管理職・役員の登用
151-170
-
渡辺 格/著
-
10 シンガポール企業の女性管理職・役員の登用
171-185
-
石 錚/著
-
11 アメリカ企業の女性管理職・役員の登用
189-202
-
中村 艶子/著
-
12 フィンランド企業の女性管理職・役員の登用
203-216
-
安田 三江子/著
-
13 欧州連合の「クオータ2020戦略」
217-234
-
柴山 恵美子/著
-
14 活躍する女性管理職・役員の国際比較
235-244
-
守屋 貴司/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115180058 | 336.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンヴィヴィアル・シティ : 生き…
井上 岳一/編著…
くまモンの「ボクのきもち」
くまモン/著
関係人口 : 都市と地方を同時並行…
高橋 博之/著
「産業」としての工芸 : ものづく…
日本政策投資銀行…
まちあす地方創生宣言
環境まちづくり支…
ふるさと未来デザイン : 地域の魅…
ふるさと未来デザ…
数字とファクトから読み解く地方移住…
伊藤 将人/著
ウィキペディアタウン・ハンドブック…
青木 和人/[著…
建築・まちづくりのための空き家大全
田村 誠邦/編著…
スポーツによる地域振興 : その視…
神成 淳司/著,…
「ウェルビーイングなまち」を育てる…
河井 孝仁/編著
まちのえき : 歩いて行ける拠点づ…
小紫 雅史/著
薬草を食べる人びと : 北アルプス…
垂見 和磨/著
空き家…コミュニティ・アセット実践編
田島 則行/編著…
ゆるい場をつくる人々 : サードプ…
石山 恒貴/編著…
「円」より「縁」 : 地域通貨が示…
納村 哲二/著
ジオパークからはじめる地域づくり・…
美しい伊豆創造セ…
「地域おこし協力隊」は何をおこして…
田口 太郎/著
観光地経営でめざす地方創生 : イ…
原 忠之/著
限界集落の経営学 : 活性化でも撤…
斉藤 俊幸/著
ポスト資本主義時代の地域主義 : …
真崎 克彦/編著…
日本一わかりやすい地方創生の教科書…
鈴木 信吾/著
新データで読む地域再生 : 「人が…
日本経済新聞社地…
パブリックライフ : 人とまちが育…
青木 純/著,馬…
地域資源入門 : 再生可能エネルギ…
大友 詔雄/著
これからの地方創生のシナリオ : …
畠山 洋平/著,…
商店街の復権 : 歩いて楽しめるコ…
広井 良典/編
観光まちづくりの展望 : 地域を見…
西村 幸夫/編,…
地域創生は文化の現場から始まる :…
松本 茂章/著
魅せる!ふるさと納税 : 返礼品で…
川口 篤史/著
地域旅行ビジネス論
小林 裕和/著
地域学 : 地域を可視化し,地域を…
宮町 良広/編,…
ウィキペディアでまちおこし : み…
伊達 深雪/著
アニメ地域学
奥野 一生/著
2020年代のまちづくり : 震災…
宇野 常寛/編,…
豊岡メソッド : 人口減少を乗り越…
大崎 麻子/著,…
地方創生先駆者モデル : 「共助」…
地方創生先駆者会…
地方創生 : デジタルイノベーショ…
三浦 大地/著
瀬戸内国際芸術祭と地域創生 : 現…
狹間 惠三子/著
神山 : 地域再生の教科書
篠原 匡/著
多拠点で働く : 建築・まちづくり…
西田 司/編著,…
スマートモビリティ時代の地域とクル…
大澤 義明/編著…
地図でみる世界の地域格…2022年版
OECD/編著,…
ゼロカーボンシティ : 脱炭素を地…
諸富 徹/編著,…
「我がまち」からの地方創生 : 分…
石破 茂/著,神…
銭湯から広げるまちづくり : 小杉…
加藤 優一/著
SMARTCITY5.0 : 持続…
海老原 城一/著…
ホストタウン・アーカイブ : スポ…
笹生 心太/編著…
信州に学ぶ地域イノベーション
長野県立大学グロ…
牧瀬流まちづくりすぐに使える成功へ…
牧瀬 稔/著
前へ
次へ
前のページへ