検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

小林秀雄 思想史のなかの批評

著者名 綾目 広治/著
著者名ヨミ アヤメ ヒロハル
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2021.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050382524
書誌種別 図書
書名 小林秀雄 思想史のなかの批評
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ シソウシ ノ ナカ ノ ヒヒョウ
著者名 綾目 広治/著
著者名ヨミ アヤメ ヒロハル
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2021.2
ページ数・枚数 281p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-908028-57-1
分類記号 910.268
内容紹介 昭和の文学史、思想史の中で小林秀雄の批評は何を齎したのか。西田幾多郎、マルクス主義、横光利一、京都学派、正宗白鳥、ベルクソン等、同時代思想との比較検討を主軸に、その代表的な批評の相対化を試みる。
著者紹介 1953年広島市生まれ。広島大学大学院文学研究科博士後期課程中退。ノートルダム清心女子大学教授。「千年紀文学」の会会員。著書に「小川洋子」「松本清張」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115229165910.26/コ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
910.268 910.268
小林 秀雄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。