蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040068881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノーブルチルドレンの告別 メディアワークス文庫 あ3-6 |
書名ヨミ |
ノーブル チルドレン ノ コクベツ メディア ワークス ブンコ ア-3-6 |
著者名 |
綾崎 隼/[著]
|
著者名ヨミ |
アヤサキ シュン |
出版者 |
アスキー・メディアワークス
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数・枚数 |
245p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-04-870699-5 |
分類記号 |
913.6
|
目次
内容細目
-
1 指輪物語
12-13
-
森 まゆみ/著
-
2 「遠くへ行きたい」から四十年
14-17
-
永 六輔/著
-
3 ナマズくん、何も救わない
18-21
-
内田 樹/著
-
4 売られていった子牛
22-26
-
福田 孜/著
-
5 青い紅茶カップ
27-33
-
豊岡 靖子/著
-
6 なぜ「全部愛してる」ではダメなのだろうか?
34-36
-
高橋 秀実/著
-
7 神だのみ
37-39
-
田中 善治/著
-
8 盛夏風物語
40-44
-
犬木 莉彩/著
-
9 風船の女の子
45-49
-
近藤 健/著
-
10 犬と棒
50-54
-
楊 逸/著
-
11 夫の恋人
55-58
-
熊澤 依子/著
-
12 野の花スミレ
59-65
-
安慶名 一郎/著
-
13 十六歳の頃に
66-69
-
下田 キヌエ/著
-
14 日月潭に沈んだ村
70-74
-
坂野 徳隆/著
-
15 ケセン語訳聖書に取り組む
75-78
-
山浦 玄嗣/著
-
16 村に一本のカツオブシ
79-81
-
船曳 由美/著
-
17 自宅封鎖
84-86
-
島田 雅彦/著
-
18 二つの幸福の尺度
87-89
-
加賀 乙彦/著
-
19 モンキー
90-94
-
高橋 暁美/著
-
20 工夫をこらし楽しみながら
95-98
-
橋之口 望/著
-
21 よかまん
99-102
-
会田 誠/著
-
22 十円札
103-106
-
ふるみや いちろう/著
-
23 鬼神の声
107-115
-
中井 眞耶/著
-
24 メールか手紙か
116-119
-
吉岡 昭子/著
-
25 サムライの遺産
120-122
-
氏家 幹人/著
-
26 あるピアノを囲んで
123-129
-
沖井 洋一/著
-
27 母の後ろ髪
130-133
-
濱本 久子/著
-
28 夏はそうめんに限る
134-136
-
鳥越 俊太郎/著
-
29 変わりゆくクルド
137-139
-
松浦 範子/著
-
30 「かしやわ」と骸骨を乞うこと
140-144
-
山内 昌之/著
-
31 道東の山で
145-157
-
小林 理樹/著
-
32 ハチャメチャな時代にサンキュー!
158-161
-
吉田 司/著
-
33 米の飯さえあれば
162-166
-
玻名城 千代子/著
-
34 津波はもう結構
168-170
-
畠山 重篤/著
-
35 蠟燭の光でこの手記を書く
171-184
-
畠山 重篤/著
-
36 煉炭灰のにおい
185-188
-
出久根 達郎/著
-
37 森づくりにこめた夢
189-192
-
河合 雅雄/著
-
38 アメリカと私
193-197
-
島崎貞子・アプルバーム/著
-
39 老いた人、瀕死の人にも希望を
198-200
-
榊 睦子/著
-
40 もっとかわいそうな子
201-203
-
坂下 勇輔/著
-
41 ルーシーとラッパズイセン
204-207
-
阿部 菜穂子/著
-
42 父の遺品
208-215
-
渡邊 和加子/著
-
43 リヒテンタールのシューベルト
216-221
-
福田 はるか/著
-
44 極私的「名所」の誕生
222-224
-
大竹 昭子/著
-
45 鰯の頭
225-232
-
明森 まつり/著
-
46 大きなブンダ
233-237
-
橋本 榮子/著
-
47 新婚旅行はアウシュビッツだった
238-240
-
鎌田 實/著
-
48 花魁の香木
241-246
-
大西 峰子/著
-
49 風景になる
247-251
-
平松 洋子/著
-
50 われわれが貧しいのは豊かだからだ
252-258
-
青山 南/著
-
51 最終講義
259-261
-
藤森 照信/著
-
52 人間はすごいな
262-269
-
よしもと ばなな/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113918746 | 914.6/ニン/ | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212695540 | 914.6/ニン/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612705155 | 914.6/ニン/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近代日本の地下水脈2
保阪 正康/著
彩色カラー写真でみる日本の近代史
日欧文化比較と国家表象 : 「花の…
飯田 操/著
歴史的に考えること : 過去と対話…
宇田川 幸大/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
捏造だらけの自虐史観 : 司馬遼太…
福井 雄三/著
一冊でわかる明治時代
大石 学/監修
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
霊園から見た近代日本
浦辺 登/著
テーマ別だから日本の今がしっかり見…
井上 寿一/監修…
明治の表象空間下
松浦 寿輝/著
明治の表象空間中
松浦 寿輝/著
日本近代史12の謎を解く : 伝承…
秦 郁彦/著
明治の表象空間上
松浦 寿輝/著
夜更かしの社会史 : 安眠と不眠の…
近森 高明/編,…
小さきものの近代2
渡辺 京二/著
近代日本の地下水脈1
保阪 正康/著
地図で読む戦争の時代 : 描かれた…
今尾 恵介/著
「戦争ごっこ」の近現代史 : 児童…
サビーネ・フリュ…
明治裏面史 : 隠れたる事実続
伊藤 痴遊/[著…
戦争の近現代史 : 日本人は戦いを…
保阪 正康/著
災害の日本近代史 : 大凶作、風水…
土田 宏成/著
近代日本暗殺史
筒井 清忠/著
ステレオ写真で眺める明治日本 : …
井上 卓哉/[編…
「戦前」の正体 : 愛国と神話の日…
辻田 真佐憲/著
日本の戦争はいかに始まったか : …
波多野 澄雄/編…
高校生のための「歴史総合」入門 …3
浅海 伸夫/著
歴史の定説を破る : あの戦争は「…
保阪 正康/著
天皇と軍隊 : 近代日本国家起動の…
田中 惣五郎/著
明治維新と大衆文化
瀧井 一博/編,…
明治・大正・昭和の時代劇メディアと…
大石 学/編,時…
高校生のための「歴史総合」入門 …2
浅海 伸夫/著
地霊を訪ねる : もうひとつの日本…
猪木 武徳/著
イラストで思わずわかる日本近現代史…
水野 大樹/著,…
港町巡礼 : 海洋国家日本の近代
稲吉 晃/著
地域別災害年表事典東京編
日外アソシエーツ…
日本近・現代史研究入門
松沢 裕作/編,…
マンガもし世界が1つのクラスだっ…上
神野 正史/監修…
マンガもし世界が1つのクラスだっ…下
神野 正史/監修…
明日のための現代史下巻
伊勢 弘志/著
杉並激動の昭和戦前史展 : 区政施…
杉並区立郷土博物…
高校生のための「歴史総合」入門 …1
浅海 伸夫/著
日本とロシアの近現代史
歴史街道編集部/…
「裏切りの近現代史」で読み解く歴史…
保阪 正康/著
小さきものの近代1
渡辺 京二/著
前へ
次へ
前のページへ