検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

世界子守唄紀行 子守唄の原像をたずねて

著者名 鵜野 祐介/著
著者名ヨミ ウノ ユウスケ
出版者 藤原書店
出版年月 2023.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050612396
書誌種別 図書
書名 世界子守唄紀行 子守唄の原像をたずねて
書名ヨミ セカイ コモリウタ キコウ コモリウタ ノ ゲンゾウ オ タズネテ
著者名 鵜野 祐介/著
著者名ヨミ ウノ ユウスケ
出版者 藤原書店
出版年月 2023.8
ページ数・枚数 162p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86578-394-0
分類記号 388.9
内容紹介 喜びも悲しみもすべて託して歌われる“子守唄”は、世界じゅうどこにでもある。英国からウクライナ、中国、沖縄まで、著者が世界各地で出会った歌、知り合った人々から聞かせてもらった歌を手がかりに子守唄の原像をたずねる。
著者紹介 岡山県生まれ。英国エディンバラ大学にて博士号(Ph.D、人文学)取得。立命館大学文学部教授、アジア民間説話学会日本支部代表ほか。著書に「子どもの替え唄と戦争」など。
件名1 子守唄



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115731007388.9//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213027192388.9//図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0412249597388.9//図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0613223483388.9//図書一般開架貸出可在庫  
5 志村 1011883752388.9//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

椋 鳩十 梶山 俊夫
2021
143.7 143.7
中高年齢者 男性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。