検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

アメリカの言語教育 多文化性の尊重と学力保障の両立を求めて プリミエ・コレクション 89

著者名 山本 はるか/著
著者名ヨミ ヤマモト ハルカ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050123781
書誌種別 図書
書名 アメリカの言語教育 多文化性の尊重と学力保障の両立を求めて プリミエ・コレクション 89
書名ヨミ アメリカ ノ ゲンゴ キョウイク タブンカセイ ノ ソンチョウ ト ガクリョク ホショウ ノ リョウリツ オ モトメテ プリミエ コレクション 89
著者名 山本 はるか/著
著者名ヨミ ヤマモト ハルカ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.3
ページ数・枚数 8,257p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-8140-0154-5
分類記号 372.53
内容紹介 「多文化の尊重」と「学力保障」の双方を補償する道を探ってきたアメリカの言語教育の歴史を丹念に追い、C.スノーらの最新の取り組みを紹介しながら、その到達点を総括する。多文化社会の教育の在り方に示唆を与える書。
著者紹介 1984年兵庫県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。帝塚山学院大学教職実践研究センター助教。専門は教育方法学。
件名1 言語教育



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114689841372.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。