書誌情報サマリ
書名 |
銀塩カメラを使いなさい! アカギが選んだ名機62+名玉レンズ48
|
著者名 |
赤城 耕一/著
|
著者名ヨミ |
アカギ コウイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040617302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀塩カメラを使いなさい! アカギが選んだ名機62+名玉レンズ48 |
書名ヨミ |
ギンエン カメラ オ ツカイナサイ アカギ ガ エランダ メイキ ロクジュウニ プラス メイギョク レンズ ヨンジュウハチ |
著者名 |
赤城 耕一/著
|
著者名ヨミ |
アカギ コウイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数・枚数 |
319p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-582-23126-7 |
分類記号 |
742.5
|
内容紹介 |
フィルムカメラは面白い! 銀塩カメラ界一の「放蕩者」が、今こそ欲しい、“現役”の62機のカメラと48本のレンズの魅力をとことん紹介する。『アサヒカメラ』『カメラマン』連載に加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。写真家。エディトリアル、コマーシャルなどの分野で活躍。著書に「レンズ至上主義!」「ズームレンズは捨てなさい!」など。 |
件名1 |
カメラ
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114202461 | 742.5// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711943298 | 742// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民族問題-中国 内モンゴル自治区-歴史
前のページへ